Netflixが子供向けプロフィールのデザインを更新、在宅勤務の親の助けなしで子どもが楽しめるように

Netflix(ネットフリックス)は米国時間4月13日、子ども向けプロフィールの刷新を発表した。大人向けプロフィールは下にスクロールするとパーソナライズされたおすすめのコンテンツが横一列に表示さるが、子ども向けのプロフィールのデザイン変更はよりビジュアル的だ。Netflixによると、子どもたちがテレビで自分のアカウントにログインすると、画面上部にお気に入りの作品やキャラクターが表示されるという。

これまで子ども向けプロフィールのレイアウトは大人のものと似ており、トレンドの番組やNetflixのライブラリーからの提案などが並んでいた(下画像参照)。今後、一番上の列には子どもが最も視聴したコンテンツが表示されるようになった。また幼児向けには、見たい番組への誘導に役立つキャラクターが表示される。

画像クレジット:Netflix old Kids profile

画像クレジット:Netflix old Kids profile

ユーザーごとの行表示をカスタマイズするために、Netflixは視聴されたコンテンツに関する情報を使用しておすすめのコンテンツを改善する。画面上部に表示されるお気に入りの番組はオリジナル番組だけでなく、Netflixの全カタログから選ばれるという。Netflixによると、タイトルが列表示されるためには少なくとも1回は番組を観なければならない。番組が選択されると、選択した表示を反映して背景も更新される。

小さな子どもたちはNetflixを視覚的に操作することが多い。幼児であっても、iPadやテレビのリモコンを使って巧みにNetflixを観ていることがある。新型コロナウイルス(COVID-19)の時代には、親たちは家に閉じこもって小さな子どもたちを楽しませながら年上の子どもたちを自宅学習させつつ、どうにかして仕事の時間を見つけたりしていたため、最も人気のある「TVベビーシッター」アプリをアップデートし、子どもたちが親の助けなしに自分で使えるようにするのは、理に適っている。今回のバージョンアップの背景には「仕事をするために30分間の時間を確保したい」という疲れ切った親へのサービスの必要性があったからだ。

Netflixによると、現在、この新しいプロフィールは全世界のTVデバイスに展開されているが、今後数カ月のうちにタブレットやモバイル端末でもテストされる予定だという。

カテゴリー:ネットサービス
タグ:Netflix子ども

画像クレジット:Jaap Arriens/NurPhoto

原文へ

(文:Sarah Perez、翻訳:塚本直樹 / Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。