Orbital ATK、ISS向け重量物運搬ロケットを打ち上げへ(日本時間5/21夕方)

東海岸で早朝に起きた人は、3トン以上の貨物を国際宇宙ステーションに運ぶロケットの打ち上げを見られるかもしれない。東海岸時間5月21日(月)4:39(日本時間17:39)にバージニア州ワロップス島のNASA施設から打ち上げ予定のミッションは、天気がよければOrbital ATKにとって9回目のISSへの貨物輸送になる。

ロケット、Antaresの打ち上げは昨年11月以来で、当初は今日に予定されていたが、検査と天候の好転を優先して延期された。宇宙船には、補給物資、部品、装置のほか、ISS科学研究のために設計された小型衛星、CubeSatが3基積載される。CBSによると、量子物理学の研究のひとつとして「原子を絶対零度より10億分の1度高い温度まで冷却する実験」が行われる。

東海岸で早起きして見晴らしのよいところにいる人は空を見上げてみよう。Space.comの 説明によると、始めは流れ星のようだったものが彗星のように大きくなり、発射から4分半後頃にはロケットの噴煙が太陽光を受けて光り輝く。

この打ち上げは同社がNASAと契約したISSミッション11回のうちの1回で、あと6回追加される可能性がある。SpaceXは現在20回のミッションを契約している。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。