Pandora、Q2のEPSは予測を上回る0.05ドルで時間外取引株価は5%高

pandora-earnings

今日(米国時間7/23)の取引終了後、デジタルラジオサービス Pandoraは2015年第2四半期の決算を報告し、1株当たり利益0.05ドル、売上2.856億ドルだった。ウォール街はPandoraの利益を1株当たり0.02ドル、売上を2.83億ドルと予測していた。

予測を上回る決算を受け、Pandora株は時間外取引で約5%上昇した。株価は決算報告直後のさらに高いピークを経た後安定した.

同社の売上は対前年比30%増で、モバイル売上は37%増だった。これらの数字とは対照的に、象徴的指標であるリスニング時間は5%しか伸びていないのは興味深い。

Pandoraのガイダンスは、同四半期の売上を3.01~3.15億ドル、大きく非GAAP調整されたEBITDA(*)を2500~3000万ドルと予測していた。アナリストは今日の報告に先立ち、調整方式による1株当たり利益を0.10ドル、売上を3.092億ドルと予測していた。【訳注 * 金利・税金・償却前利益】

Pandoraの実際のEBITDAは、予測を下回る1630万ドルだった。Pandoraは保有現金4.615億ドル、前年同期から2000万ドル減で第2四半期を終えた。

Pandoraは、長年のライバルであるSpotifyとiTunesに加え、Apple Music等の新規参入との厳しい競争に直面している。それでも現時点でPandoraは好調で、投資家も満足している。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。