Segwayがついに中国企業Ninebotに身売り、巨大市場で起死回生なるか?

segway

【抄訳】
中国のロボット開発企業Ninebotが、同社のライバル製品でもあるSegwayを買収し、並行してスマホ最大手のXiaomiとVCのSequoia CapitalおよびShunwei Foundationから8000万ドルを調達する。Xiaomiはこのところ、ハードウェアやIoT方面への投資に力を入れている。

Segwayは2001年のローンチ時には大評判になり、“未来の交通手段”ともてはやされたが、買収は2010年にイギリスのCEO Out、2013年のSummit Strategic Investmentsに次いで、今回で三度目だ。

Ninebotは昨年、Segwayと同社のファウンダDean Kamenから特許侵害などで苦情を申し立てられていた企業だけに、今回の買収は興味深い。そのときは、Segwayと、Kamenのもうひとつの企業DEKAが、Ninebotなど中国の数社を訴えていた。しかしこの買収で、両社間の係争は清算された。また、Segwayの製品は今後もSegwayブランドで売られる(Ninebotがいろいろ手を加えるらしいが)。

【後略】

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。