Shopifyが密かにB2BのeコマースプラットフォームHandshakeを買収

eコマースプラットフォームのShopifyは、小売業者が同社のプラットフォームを通じて売買できるサービスやプロダクトの拡大を続けるために買収をしていた。買収対象となったのは、卸売商品を売る事業所向けのコマースプラットフォームを提供するニューヨークのスタートアップHandshakeだ。Shopifyは短い声明文の中で買収を認めた。

「いまHandshakeはShopifyの一部だ。皆にとってコマースをより良いものにすることに注力するとき、買収はビジネスの常道だと考えている」。Shopifyは買収額を明らかにしなかったが、情報筋によると1億ドル以下とのことだ。

我々はまた、Shopifyが今月初めに社員に買収を知らせたこと、そしてHandshakeのチームがDavid Moellenkamp氏率いるShopifyの大企業向けのサービスShopify Plusの一部として動いていることを知らせるヒントの電子メールも受け取った。実際、HandshakeのLinkedIn上のプロファイルではShopifyに買収されたと書かれていて、Handshakeの創業者でCEOだったGlen Coates氏はいまShopify Plusのプロダクト担当ディレクターという肩書きになっている。

Handshakeはこれまでに約2350万ドルを調達し、PitchBookによると直近のラウンド(2016年に行われた。こちらのHandshakeではないので注意)での評価額は5400万ドル弱だった。投資家にはBoldstart Ventures、Emergence Capital、SoftTech VC、Point Nineなどが含まれる。

Handshakeが明確にとらえ、そしていまShopifyがねらっている機会は、ブランドや商品を卸売で販売する小売にとってのeコマースマーケットの終わりで、おそらくこれは消費者に主眼を置いた小売の強化に伴うものだ。

これは大きなビジネスだ。最近のレポートでは、B2Bのeコマース販売は2018年にはじめて米国だけで1兆ドルを超えた。一般消費者向けの販売と併せて、Handshakeのようなプラットフォームは小売がサードパーティのマーケットプレイスに販売を明け渡すのではなく、こうした販売を直接扱うことを可能にしている。Handshakeの顧客にはBugabooやWilliams-Sonoma、Rolandなどが含まれる。この買収はShopifyにとって絶好のタイミングだ。

数週間前、TechCrunchはMailchimpとShopifyがいかに提携関係を解消したかを報じた。この提携解消後、Mailchimpは顧客のために購入ツールをさらに構築しようと密かにeコマースのスタートアップを買収した。その点で、今回のShopifyの買収は同社がいかにスコープを拡大させるかを強調するものとなっている。たとえ買収によってAlibabaやAmazonなどとの競争に身を置くことになったとしてもだ。

イメージクレジット: alengo

 

[原文へ]

(翻訳:Mizoguchi)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。