SmartHRがシリーズCラウンドで総額61.5億円を国内外の投資家から調達

写真左からシニフィアン共同代表 朝倉祐介氏、小林賢治氏、SmartHR CFO玉木諒氏、代表取締役 宮田昇始氏、ALL STAR SAAS FUND 前田ヒロ氏、シニフィアン共同代表 村上誠典氏

クラウド人事労務ソフトを提供するSmartHRは7月22日、シリーズCラウンドで総額約61.5億円の資金調達を決定したことを明らかにした。今回の調達額のうち、約55億円が第三者割当増資、約6.5億円が新株予約権付社債。今回の調達でSmartHRの累計調達額は約82億円となる。

本ラウンドの出資者は、朝倉祐介氏、村上誠典氏、小林賢治氏の3人が設立したシニフィアンの200億円規模の新ファンド「THE FUND」、BEENEXTを設立した前田ヒロ氏が率いるALL STAR SAAS FUND、サンフランシスコを拠点とするLight Street Capitalほか2社が新規投資家として参加。既存株主からはCoral Capitalが運用するSmartHR専用ファンドの「SmartHR SPV」とWiL、BEENEXTが参加している。THE FUNDとALL STAR SAAS FUNDについては、いずれもSmartHRが出資1号案件となる。

SmartHRでは、外部サービスとの連携強化やオプション機能によるプラットフォーム化構想を2018年に打ち出し、「雇用契約機能」や「カスタム社員名簿機能」をリリースしてきた。2019年秋には従業員情報を分析する「ラクラク人事レポート機能」もリリース予定だ。

また今年1月に保険領域の新子会社、SmartHR Insurance設立を発表。確定拠出年金や保険を駆使して、従業員向けにお金の不安の課題解決を目指している。さらに先週7月16日には子会社SmartMeetingにより、会議の課題を改善するためのクラウドサービス「SmartMeeting」も発表したばかりだ。

SmartHR代表取締役の宮田昇始氏は、SmartHRをはじめ、これらのサービスはいずれも「企業の従業員の働き方の課題を解消するという共通点がある」と語っている。

今回の調達資金は、SmartHRの開発費、人材採用・人件費、マーケティング費用に投資するという。SmartHR代表取締役の宮田昇始氏は「開発・人材とマーケティング半々の割合で投資していく。マーケティングに関しては顕在化している顧客だけでなく、潜在層にもアプローチしたい。紙・はんこ・役所に行くことが当たり前だという企業でも、サービスを知ってもらえさえすれば、導入が決まっている状況。これらの手続きをまだ課題と感じていない顧客に啓蒙したい」という。

今回シリーズCラウンドでもあり、グロースファンドともパートナーシップを組むということで、そろそろ気になってくるのがIPOの時期だ。SmartHR CFOの玉木諒氏は「確定的な時期は申し上げられない」としているが、「IPOは企業が継続的に成長するための重要な手段。価値を最大化できる時期を見て公開も目指したい」と答えていた。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。