Twitterが3つのセレブ専用アプリを制作し、Momentsの強化を図る

screen-shot-2016-01-18-at-1-33-54-pm

青いチェックが信頼の証。

Twitterがインフルエンサーの持つ影響力を軽んじたことはないが、その影響力を上手く活用していなかった。今回Twitterは、有名セレブがファンと交流したり、サイト上で自分のブランドを構築したりするためのツールを提供する。これはTwitter全体に大きな価値をもたらすが、特にMomentsのタブに多くの人の興味関心を集めることに役立つだろう。

今週の始め、Twitterのプロダクト・マネジメントのディレクターを務めるJinen KamdarにTwitterがインフルエンサーに提供する最新アプリについての話を聞いた。また、Kamdarにセレブの影響力がどのように働いているか、特にMomentsについて彼が見てきたことについて尋ねた。

これらのアプリは現在、数百人のセレブとそのチームにしか提供していないが、今後アプリの利用対象者を広げていく計画だとKamdarは話す。

AMA(何でも聞いて)セッションを改善

Twitterは、影響力のあるユーザーにフォロワーと面倒なくやりとりする方法を提供しているが、返信はツイート内に埋め込まれているため、ユーザーがセレブとファンの交流を見るには、セレブのタイムラインに張り付いてじっくり読まなければならなかった。新しい「Twitter Q&Aアプリ」で、 Twitterは世界のカーダシアン家やジャスティン・ビーバーとそのファンとの交流を便利にする。同時に一般ユーザーのセレブとファンのやりとりを見やすくして、興味が持てるようにする計画だ。

例えば、スターウォーズ:フォースの覚醒キャンペーンが良い例だった。Momentsの新しいコンテンツの魅力が分かると思う。

Screen Shot 2016-01-18 at 1.16.37 PM

セレブ側の機能には、セレブ本人やそのチームが大量のツイートを簡単に整理して、スターが回答したいと思う特定の質問に印を付けることができる。アプリの面白い機能は、Q&Aセッションで得られたフォロワーの数やツイートの拡散具合をスコアシートの形式でセレブが確認できるものだ。

ユーザーが得るのは、Twitterブランドの動画やテキスト返信がそれぞれスムーズに流れてくるようなマルチメディア体験だ。どれもがすぐに理解できる程度の小さい分量の情報で、楽しく利用することができる。

Twitterでセルフィー

ニュースになるような写真や動画が大量にセレブのTwitterプロフィールから放出されているが、それらは別サイトの独自「ニュース」記事に書き換えられるためにスクリーンショットで撮られ、アップロードされている。

セレブに特別な体験を提供しつつ、Twitterが独自のスタイルのマルチメディアを構築するため、Twitterは「Twitter カメラアプリ」を制作した。

このアプリ(Snapchatの機能をいくつか「拝借している」)で、セレブは写真にハッシュダグやTwitterアイコンを付けることができる。また絵文字風アイコンも揃えていて、写真に上乗せすることもできる。カスタマイズ機能を付けることで、セレブが自分を自由に表現する余地が生まれ、コンテンツの魅力が増すことになるだろう。

このコンテンツもMomentsのための素晴らしい素材になる。特にセレブ自身がゴールデングローブ賞やTeen Choice Awardsでレポーターとなり、ファンに中の様子を伝える時に活躍するだろう。

このようなショーのコンテンツを強化するため、Twitterは3つ目のユニークなアプリ「Twitter Challenger」を制作した。このアプリはセレブがダンスしたり、質問に回答したり、セレブが自身を表現したり、主張したりするための課題を出すという。

このアプリはTwitterのMirrorアプリのアップデート版だとKamdarは話した。Mirrorアプリは授賞式などのショーで使うセルフィーアプリで、セレブが良いコンテンツをアップロードするため限定のアプリだ。Challengerアプリでは、それらのコンテンツにQ&Aの要素を加えることで、セレブがただ決めポーズを取るだけでなく何かしら発信する機会も作ろうとしている。

Momentsに集約

ソーシャルメディアのセレブの台頭は、Twitterでの露出があったおかげだろう。きどった髪型で愛嬌ある性格の活発な若者や魅力的な歌声を持ったユーザーは、Twitterのプラットフォームを使って10代のオーディエンスを獲得し、洗顔料や特製バーベキューソースといったブランドのプロダクト広告で実際に現金を手にしてきた。

このようなユーザーを産んだ流れは、世界トップのアスリート、アーティスト、政府高官や「本物」のセレブが自分たちの声で発言し、細部までこだわった自身のイメージを広大なインターネットに浸透させてきたエンジンと同じものだ。これらのツールでKamdarは、セレブが素敵なコンテンツを簡単に制作できるようにし、最終的にMomentsで取り上げるようにしたいと考えている。

「パートナーには基本的に、本人たちが制作した情報に富むユニークなコンテンツを投稿してほしいと考えています。そうすればMomentsに特集されるとセレブたちも知っています。私たちが制作したツールは、それを簡単にするためのものです」とKamdarは話す。

Momentsは、承認されたセレブ本人が体験しているイベントのキュレーションが価値となる。インフルエンサーに彼らのファンや多くの一般ユーザーと交流するための柔軟な機能を提供することで、Momentsでこれまであまり盛んでなかった交流体験を活発にすることができるだろう。

[原文へ]

(翻訳:Nozomi Okuma /Website/ twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。