Uberがドライバーの「旅」をシェア可能な動画で提供

Uberのドライバーに提供される新機能は、同社との「旅」を半カスタマイズして表示する。一見したところ、この動画はFacebookが記念日に提供するものに似ている。具体的には、ドライバーの統計データと快活な音楽やアニメーションを組み合わせて、彼らがいつ運転を始め、どれくらいドライブしていたのかを強調するのだ。

この動画では、すでにアプリを通じてライダーと共有されているライドの指標も参照しており、例えばドライブ中に日の出と日の入りを体験した回数や、5つ星のライドの回数、そして最も長かった5つ星のライドの回数など、楽しい統計が表示される。

Uberはこの機能を運転手と共有しており、運転手はアプリ内で表示するかを選択できる。もし表示すれば、車両の到着時に乗客に案内され、ドライバーをさらに詳しく知ることができる。また、多くのドライバーが検索で簡単に見つけ出せるTwitterを通じ、この機能を共有し始めている。

この機能は多くのドライバーに先週末に提供されたようで、100回以上の配送を実施した世界中のドライバーとUber Eatsのパートナーの全員が受信した。これは、同社の(明らかにがっかりする内容の)IPOに続くもので、またUberは成長するシェアエコノミー経済における同社の役割に抗議する、先週のタクシー労働者擁護団体によるストライキにも直面している。

[原文へ]

(翻訳:塚本直樹 Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。