Uber Eatsが福岡で勢力拡大、4月7日から久留米市と北九州市で順次利用可能に

Uber Eatsは3月31日、福岡県下でのサービス拡大を発表した。新たに、久留米駅周辺市街地、北九州市の小倉北、戸畑の各地区でデリバリーが可能になる。福岡では、すでに博多や天神を中心した福岡市エリアでサービスを展開中で、今回のエリア拡大で県下で人口が第1位(福岡市)から第3位(久留米市)までの都市をカバーしたことになる。

サービス概要は以下のとおりで、配送手数料はいずれ1回あたり350円、注文から約30分で届けてくれる。

久留米エリア

  • サービス開始:2020年4月7日9時
  • 通常営業時間: 9時〜 24時(レストランパートナーによって異なる)
  • レストランパートナー数: 30件以上
  • サービスエリア:久留米駅周辺市街地

北九州エリア

  • サービス開始:2020年4月9日9時
  • 通常営業時間: 9時〜 24時(レストランパートナーによって異なる)
  • レストランパートナー数: 40件以上
  • サービスエリア:小倉北、戸畑

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。