Visual Studio for Macが公式リリース

数ヶ月のプレビューを経て、Visual Studio for Macが公式に利用可能になった。ご存知のようにVisual StudioはMicrosoftの主力開発ツールだが、今回のバージョンは、昨年3月に買収したXamarinのクロスプラットフォームIDEに基づいている。

もちろんこれは驚くようなことではない。昨年のBuildで説明されていたように、ほぼすべてのレベルでXamarinをVisual Studioファミリに組み込むことは既定路線なのだ。しかし、それでもなお、Visual Studioが本当に嘘偽りなくmacOSで利用可能であるという事実に当惑する人もいるだろう。

Macの上のVisual Studioを用いて、ネイティブモバイルアプリや、WindowsやMacのアプリケーションを開発することができる。このことについて否定する人もおそらくいるので、そうした人たちのために改めて繰り返しておくことにする。

Microsoftはこれに対してホットなAzure統合を行っているので、今日アナウンスされている全ての新しいクラウドインフラストラクチャと互換性のあるものとなる。とはいえこれ以外についてはあまり言うべきことがない。新しいバージョンはVisual Studioサイトから入手できる。

[ 原文へ ]
(翻訳:Sako)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。