WeChatやAlipayとも肩を並べる、中国の無名Wi-Fiスタートアップについて

無料Wi-Fiを提供するこのアプリには、世界中に8億人の月間アクティブユーザーがいる

利用者を無料でWi-Fiホットスポットに接続するあるサービスが、中国で最も人気のあるアプリのひとつになった。TencentのWeChatメッセンジャーや、Alibabaのデジタルウォレット関連のAlipayとランキングで肩を並べる順位だ。アプリ追跡サービスApp Annieのレポートによれば、WiFi Master Keyが2018年には、月間アクティブユーザー数で中国で5番目、世界では9番目にランクインしている。この順位は2017年でも同様であった。

アプリアニー中国2018

レポート:The State of Mobile 2019, App Annie

wifi.comといううらやましいドメインを所有している、その名が相応しいWiFi Master Keyは、上海に拠点を置く、あまり知られていないスタートアップLinkSureの製品である。このアプリを利用すれば、最も近いWi-Fiスポットにパスワード不要で接続することができる。さらにこのアプリは、ユーザーをロックインするために、過去の視聴習慣に基いて、ニュースやビデオのコンテンツを推奨する機能をもつ。これはByteDanceによるアルゴリズム駆動のJinri Toutiaoニュースアプリの機能に似ている。

中国の多くの消費者向けサービスと同様に、このアプリも無料で使用することができ、広告を通じて通信を収益化する。同社は中国内で7億人、そして世界にはそれ以外に1億人のMAUを持っていると主張している。比較のために挙げるなら、WeChatとAlipayはそれぞれ、世界中に約10億のMAUを抱えている。

このインターネット接続サービスのおかげで、2015年にLinkSureは、親会社の評価額10億ドルの下で、シリーズAラウンド5200万ドルを調達している。これは同社が設立されてからわずか2年後のことである。創業者のChen Danianは中国のインターネット黎明期からよく知られた人物だが、LinkSureはそれ以来さらなる資金調達を発表しておらず、比較的控えめな姿勢を保っている。Chen Danianは、兄弟であるChen Tianqiaoと共に、Tencentが台頭する前には中国最大オペレーターだったShanda Gamesを設立した人物だ。

11月には、ChenはLinkSureのCOOを辞任し、後任としてShandaの幹部だったWang Jingyingがその地位に就いた。女性が中国のハイテク産業でこうした華やかなCEOの地位に就任するのは珍しい。

パスワードを共有する

他人のネットワークを無料で利用するというアイデアはひとを不安にさせる(あまりにも話がうますぎると思わせるからだ)。だが現実はより微妙である。WiFi Master Keyはそのサイト上で、パスワードのデータベースを保存していると説明している(なお、それらのパスワードは暗号化されて利用者からは隠されている)。だが、そもそもそれはどのようにしてそうしたパスワードを集めているのだろうか?つまりそれはこういうことだ。誰かがログインのためにあるパスワードを入力するたびに、このインターネット接続アプリはその情報をクラウドに転送するのだ。もし誰かが、例えばコーヒーショップの店員から教えてもらったWi-Fiパスワードを入力すると、そのデータは保存され、その後そのカフェでアプリを利用する他の利用者たちによって共有されることになる。

無線LANマスターキー

接続を提供すること以外に、WiFi Master Keyはユーザーをロックインするために、ニュース、電子書籍、ビデオコンテンツも提供している。スクリーンショット:TechCrunch

こうした内部動作は、アプリに自分自身をWi-Fi「共有」サービスであると自称することを許し、遠隔ハッキングを行うものとは距離を置かせている。だがそれでも、そのデータ利用はユーザーのプライバシーに対する懸念を引き起こしている。昨年4月には、中国の国営テレビ局が、アプリが「パスワードを盗んでいる」とこきおろす25分の番組を放映した。これは、セキュリティ対策が不十分なすべてのWi-Fiクラウドソーシングサービスに対する、国家のサイバーセキュリティ監視機関による業界全体への一斉取締が行われた直後のことだった。

LinkSureは国による報告書を否定し、データを収集する前に常にユーザーの同意を求めていると語った。実際の生活で、あらゆる種類のアプリの長い使用条件を読んでいる人はほとんどいないことだろう、そしてデジタル技術に精通していなければ、アプリが本当はどのように動作するかを把握することはできないかもしれない。議論になっている主な点は、ユーザーがうっかり自宅のWi-Fiをパブリックなものにしてしまい、他人がデータを大量に使うアプリから、偶然そのネットワークにアクセスしてしまう場合である。WiFi Master Keyは、こうしたセキュリティ対策に関する電子メールでの問い合わせには回答していない。

クラウドソースWi-Fiを誰でも使えるようにすることとは別に、LinkSureは魅力的なデータブランを伴うSIMカードを、2つの主要キャリアと提携して提供している。このため同社は、大手通信企業と提携して利用者に安価もしくは無制限のデータ通信を提供することで、利用者を自社アプリの中に囲い込もうとしている、他のTencent、Alibaba、Baiduといった大手テック企業たちと、競合関係にある。

一方LinkSureは、SpaceXOneWebのように、宇宙から自分自身のインターネット接続を提供することを狙っている。この計画は、現在は地球上のネットワークではカバーされていない地域に住み、もうすぐオンラインの世界にやって来ようとしている、数十億人の僻地ユーザーをターゲットにしている。LinkSureは、2026年までに世界中で無料の衛星ネットワークを提供することを目指していることを発表した。最初の272個の人工衛星たちは今年後半に打ち上げられる予定である。

政府支援によるレポートによれば、中国国内でインターネットアクセスを行うひとの数は昨年6月に{0]8億200万人に達したが、それでもおよそ6億人がまだ未接続のままである。昨年は3000万人が初めてオンラインになったが、その数字には徐々にAliPayやWeChatが日常生活に入り込んできた増加する高齢者の層が含まれている。

[原文へ]
(翻訳:sako)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。