WeWork Kobeが11月に誕生、神戸市と共同でビジネス支援プログラムを創設

WeWork Japanは8月30日、11月に兵庫県神戸市での初拠点となる「WeWork三宮プラザEast」を開設することを明らかにした。

写真はWeWork丸の内北口

これに合わせて、神戸市と共同でビジネス支援プログラムを創設する。さまざまな事業形態や規模のビジネスの神戸進出を促進し、神戸市内での成長支援を目指す。

具体的には、拡大を含む新規オフィスの開設、もしくは東京や海外など市外から移転する企業のうち、以下の3項目のいずれかを満たす企業について、神戸市と連携して資金面で支援していく。対象となる企業は、1年から3年の契約期間においてWeWorkメンバーシップ料金の優待と神戸市の補助金を合わせ、通常のメンバーシップ料金と比べ最大55%差し引かれた金額にて入居できる。

スタートアップ向け支援
WeWork三宮プラザEastを拠点に、神戸市内での新規オフィスや支社の開設、またはオフィス拡大するスタートアップ企業

企業向け支援
WeWork三宮プラザEastを拠点に、本社機能、または関西最大規模の地方拠点機能、事業拠点機能を置く企業

外国・外資系企業支援
WeWork三宮プラザEastを拠点に、神戸市内に事業所を開設する外国・外資系企業

プログラム要件は以下のとおり。

  1. プログラム期間:2019年9月1日〜2021年8月31日
  2. 要件・資格:スタートアップ企業、本社機能あるいは関西最大規模の拠点を置く企業。外国・外資系企業
  3. 支援内容:神戸市(一部兵庫県を含む)は、賃貸料など(WeWorkのメンバーシップ料金に含まれる)に使える補助金を提供。WeWorkは、入居開始からメンバーシップ料金を優待するプラン(契約期間によって異なる)を提供
  4. 審査:あり(神戸市・兵庫県が実施)

また同日、神戸市はWeWork丸の内北口拠点内に神戸市丸の内北口オフィスを開設した。丸ノ内の拠点には、チーフ・エバンジェリスト2名と東京事務所の都市プロモーション担当 2名の計4名が常駐する。

詳細は追って追記する。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。