Yahoo、〈広告プラットフォーム〉戦略で巻き返しなるか

私はこれを、プラットフォームならぬ「プラッドフォーム[PlAdform]」戦略と呼ぶ。より優れたアプリを作るための開発プラットフォームを無料で提供することによって、有力広告媒体は「アプリインストール広告」を買ってくれるデベロッパーを誘導することができる。Facebookは、買収したParseとAudience Networkで「開発・成長・収益化」のサイクルを生み出すことによってこれを実現した。Twitterは、CrashlyticsとMoPubによって、開発プラットフォームのFabricを立ち上げた。

そして長年沈没を免れることだけを続けてきたYahooが、ついにモバイルで独自のPlADform戦略を開始した。先週同社は、Yahoo Mobile Developer Suiteを公開した。私が思うにこれはここの数年間でYahooが行った最も賢い行動だ。

上に貼った私のトークビデオと、先日書いた記事、「Yahooの新モバイル開発スイートは、アナリティクス、検索、広告でアプリ開発者を誘惑」(未訳)で、Yahooがどうやって、なぜ、この行動を起こしているかを読み取ってほしい。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。