Yahooの画像検索の結果にFlickrの写真(自分の写真も)が含まれるようになる…プライバシーは守られる

22411553417_289ae3c0e9_z

Yahooの今日(米国時間11/6)の発表によると、同社の画像検索の結果にこれからは、老舗の写真共有サービスFlickrの画像が含まれるようになる。その中にはもちろん、検索者自身がポストした写真もあるかもしれない。それらはFlickrのトップの写真、ユーザがFlickrでフォローしている人の写真、ユーザ自身の写真などだが、それらを見れるのはYahooの登録会員のみだ。

ユーザの写真は、検索と関係のあるものだけが選ばれる。それがプライベートな写真だったら、ほかの人が同じ検索をしても、その人の結果には現れない。つまり、Flickrのプライバシー設定はそのまま尊重される。

Yahooの画像検索のユーザ体験は、5月に行われたFlickrのユーザインタフェイスの刷新(オンライン+モバイル)とよく似ていて、三つのカテゴリ(パブリック(公開)、フォローしている人、個人の写真)から結果を返す。

また、結果を色やサイズなどでフィルタできる。しかも”License”ドロップダウンから適切なアイテムを選ぶと、用途でフィルタすることもできる。

そして”more images”(もっと見る)ボタンを押すと、結果の写真だけでなく、Flickr.comのそのほかの写真も見られる。これでFlickrのトラフィックが増えれば、AppleのiCloud/PhotostreamやGoogle Photosなどとの競合で負けないだろう。これらのコンペティタは、ユーザがいちばん頻繁に使うカメラ、すなわちスマートフォンをターゲットにしているから、競合的には有利なのだ。

Yahooの画像検索の新しい機能は当面、合衆国のデスクトップユーザのみだ。

画像検索のこの変化の前には、FlickrのiOSアプリのアップデートが行われた。それは、3DタッチのサポートなどiOS 9の機能も利用している。

[原文へ]。
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa)。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。