Zynga、2015年Q1は売上予測超えと大量人員削減計画で株価急騰

zynga-earnings

人を雇っていないテクノロジー企業を見つけた。

Zyngaは今日(米国時間5/6)の取引終了後、2015年第1四半期決算を発表し、予測を超えた売上と300人、18%以上の人員削減の計画を喜ぶ投資家らによって株価は急騰している。

Zyngaの四半期売上は1.833億ドル(ブッキング[*]は1.674億ドル)で投資家予測の1.477億ドルを上回った。同社の調整後1株当たり損失0.01ドルは、予測の0.02ドルより良い結果だった。一般会計原則によるGAAPベースでは、Zyngaの損失は1株当たり0.05ドルに跳ね上がる。【* 仮想グッズ販売等による仮売上】

Boom.

同社の売上予測超えは、時間外取引の株価を10%以上上昇させた。それを後押ししたのが1億ドルの費用削減計画だ。これは、予定されている大量の人員削減による。同社のリリース文は単刀直入だ(強調は筆者):

本日Zyngaは税金前節減約1億ドルの費用削減計画を発表した(2015年第2四半期の推定1800~2200万ドルの税金前リストラ費用を除く)。計画の一環としてZyngaは契約者を含む全社にわたる労働力の約18%を削減し、コスト低減、外部および中央集中サービスの費用除去を含む費用削減を追加実施する。

同社はこのレイオフによって年間4000万ドル以上の費用節減を期待しており、解雇は2015年第4四半期にまでまたがる。金額は同社第1四半期の標準会計基準に基づく純損失とほぼ同じだ。

費用構造の改善、売上予測超え、CEOの復帰、および新しいゲームの追加が投資家を喜ばせる公式のようだ。残る従業員にとって、Zyngaは久しぶりに健全な状態にある。会社のGAAP利益向上を助ける財政構造を導くべく外へ出る従業員たちにとっては? そうではない。

ZyngaはFacebookプラットフォームを逸早く活用したが、モバイルで出遅れた会社として知られている。2015年第1四半期に、Zyngaはブッキングの63%をモバイルから得た。同社によるとこの数字は対前年比84%増に当たる。この結果、Zyngaは堂々とモバイルカンパニーを自称できることになった。

Zyngaの〈殆ど〉にとっては良い四半期だった。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。