書く瞑想アプリ「muute」のAndroid版が提供開始、AIが思考と感情を分析しフィードバックとともに支援

書く瞑想アプリ「muute」のAndroid版が提供開始、AIが思考と感情を分析しフィードバックとともに支援

ミッドナイトブレックファストは6月7日、「AIが感情と思考を分析しフィードバックをすることで新しい自分を知ることのできる」AIジャーナリングアプリ「muute」(ミュート)について、iOS版に続きAndroid版アプリを公開した(iOS版Android版)。Android 8.0以上に対応している。

muuteは、感じたことや思ったことを日記のように自由に書き出し、AIがそれらの感情や思考を分析・フィードバックを行い、自分の感情と思考を客観的に振り返ることができるAIジャーナリングアプリだ。ユーザーは今まで気づかなかった自己の感情の揺れ動きや思考パターン、価値観や願望などを発見でき、新しい自分を見つけられるという。

「ジャーナリング」とは、欧米で人気のメンタル・セルフケア/マインドフルネスの手法のひとつ。頭に思い浮かんだことをありのままに書くことから「書く瞑想」ともいわれる。さらにmuuteの場合、AIによる分析のもと日々のちょっとした気づきや発見を得られる「インスピレーション」、友人からの手紙のような分析レポート「インサイト」などの形で、ユーザーに対してフィードバックを行う。ジャーナル投稿の内容をAIが分析し、感情アイコンを⾃動予測・選択することで、よりスムーズなジャーナリング体験を実現するというAIによる感情予測なども搭載している。

これにより、ジャーナリング本来の効果「気分や感情の改善」「心身の健康状態の向上」などに加え、過去を視覚的かつ楽しく振り返ることができ、ユーザーは今まで気づかなかった自己の感情の揺れ動きや思考パターン、価値観や願望などを発見でき、新しい自分を見つけることにつなげられるとしている。

ミッドナイトブレックファストは、今後も提供価値の向上を目指し、継続的にユーザーの声を聞き、より使いやすく、より楽しい体験を作ることが大切だと考えているとしている。特に感情のプラットフォームのmuuteとしてより充実した体験ができるように、新機能開発などでmuuteを進化させていきたいと述べている。

関連記事
書く瞑想アプリ「muute」がAppStoreのヘルスケア/フィットネス領域で1位獲得、新機能も発表
AIが思考と感情を分析するメンタルケア手法「ジャーナリング」を支援するmuuteアプリ
コロナ禍で急成長の瞑想アプリ「Calm」が日本上陸、日本語オリジナルコンテンツも提供開始

カテゴリー:ヘルステック
タグ:ジャーナリング瞑想 / メディテーション(用語)メンタルヘルス(用語)ミッドナイトブレックファスト日本(国・地域)

書く瞑想アプリ「muute」がAppStoreのヘルスケア/フィットネス領域で1位獲得、新機能も発表

muuteがアップル「AppStore」ヘルスケア/フィットネス領域ランキングで1位獲得、新機能も発表

ミッドナイトブレックファストは1月29日、ユーザーの思考と感情の記録をAIが分析しフィードバックを行う国内初のAIジャーナリングアプリ 「muute」(ミュート。iOS版)が3つの新機能を2⽉中にリリース予定と発表した。また、リリース後約1ヵ月(1⽉7⽇時点)でAppStore ランキングのヘルスケア/フィットネス領域で1位を獲得したと明らかにした。

muuteがアップル「AppStore」ヘルスケア/フィットネス領域ランキングで1位獲得、新機能も発表

muuteは、感じたことや思ったことを日記のように自由に書き出し、自分の感情と思考を振り返ることで新しい自分を発見するための「ジャーナリングアプリ」。

この「ジャーナリング」とは、欧米で人気のメンタル・セルフケア/マインドフルネスの手法のひとつ。頭に思い浮かんだことをありのままに書くことから「書く瞑想」ともいわれる。

またmuuteの場合、AIによる分析のもと日々のちょっとした気づきや発見を得られる「インスピレーション」、友人からの手紙のような分析レポート「インサイト」などの形で、ユーザーに対してフィードバックを行う。

これにより、ジャーナリング本来の効果「気分や感情の改善」「心身の健康状態の向上」などに加え、過去を視覚的かつ楽しく振り返ることができ、ユーザーは今まで気づかなかった自己の感情の揺れ動きや思考パターン、価値観や願望などを発見でき、新しい自分を見つけることにつなげられるとしている。

10代〜30代の女性を中心に、幅広く広がりをみせる

ミッドナイトブレックファストによると、muuteのローンチ後、同社の予想を上回る形でSNSやnoteなどで反響があったという。10代〜30代の女性を中心に、性別問わず幅広い年齢層に利用されているそうだ。

ユーザーの声としては、「⾃分の頭と⼼の中を可視化して、客観的に整理できるのが便利」「デザインが素敵で可愛いから続けられる」「インサイトが優しくて癒される」などがあったとしている。

同社は、「muuteの正式リリースからまだ約2ヵ月で至らないところも多くあるかもしれませんが、これからもユーザーの皆さんの声に耳を傾けながらより良いアプリにしていきたいと思っています。今後は引き続き、既存機能の改善とmuuteをより楽しくお使いいただける新機能の開発を計画しています。Android版のリリースも予定しています」とコメントした。

現在開発中のAndroid版については、muute公式サイトのWaitlist(ウェイトリスト)にメールアドレスを登録した方には、いち早くリリースをお知らせするとしている。

3つの新機能は、「AI による感情予測機能」「カラーテーマ選択機能」「プライバシーロック機能」

3つの新機能について同社は、継続的にユーザーの方々と対話しながら、既存機能の改善と新機能の開発を行っており、特にニーズが強く、muuteの目指している方向性にも合致した機能を採用したという。

AIによる感情予測機能

AIによる感情予測は、ジャーナル投稿の内容をAIが分析し、感情アイコンを⾃動予測・選択することで、よりスムーズなジャーナリング体験を実現するという機能。

同社によると、感情とその理由を選択してからテキストを記入する既存のフリー・ジャーナリングの方法に加えて、その時に考えていることや感じていることをすぐに書き出したいというニーズが一定数あることが分かったことから、採用したという。

また、テキストを先行入力できるだけでなく、その入力内容をmuuteのAIが瞬時に分析し、感情アイコンを予測・選択する機能で、muuteのAIをより身近に感じられるようにするそうだ。

muuteがアップル「AppStore」ヘルスケア/フィットネス領域ランキングで1位獲得、新機能も発表

カラーテーマ選択機能

カラーテーマ選択機能では、新色として「Green」「Orange」の2⾊を追加。ダークモードの切り替え機能も採用し、カスタマイズ性や就寝前の1⽇の振り返りのしやすさを向上させる。

同社は、「『自分らしさ』を受け入れられる社会をつくる」をmuuteのミッションとして掲げており、アプリデザインの側面からもその実現に貢献したいと考えているそうだ。

その第1歩としてカラーテーマの選択肢を増やし、自分好みの色や今の気分に合わせて、muuteを利用できるようにする。

また、夜就寝前に1日の振り返りとしてmuuteでジャーナリングされるユーザーが多いことも分かり、暗い中でも目に負担をかけずに使用できるようにダークモードも合わせて採用する。

muuteがアップル「AppStore」ヘルスケア/フィットネス領域ランキングで1位獲得、新機能も発表

プライバシーロック機能

プライバシーロックでは、アプリをパスコードや⽣体認証でロックする機能を追加し、プライバシー保護関連を強化。4桁のパスコードでロック設定、Touch IDやFace IDなどの⽣体認証をサポートする。

「自分だけの静かで優しいデジタル空間」として、パーソナルなことでもより安心して書き留められるよう、プライバシーを強化するロック機能を用意する。

muuteがアップル「AppStore」ヘルスケア/フィットネス領域ランキングで1位獲得、新機能も発表

関連記事
メンタルケアアプリのemolが「国内メンタルヘルステックカオスマップ 2021年版」公開
非営利Tech集団「ZIAI」がAIを活用したSNS自殺関連キーワード検知システムのβ版をリリース
自分だけのAIライフパートナーと対話できる「PATONA」アプリのCapexが総額1億円を調達
AIが思考と感情を分析するメンタルケア手法「ジャーナリング」を支援するmuuteアプリ
コロナ禍で急成長の瞑想アプリ「Calm」が日本上陸、日本語オリジナルコンテンツも提供開始
チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」がキャバ嬢と臨床心理士に相談できる新プランを提供

カテゴリー:ヘルステック
タグ:ジャーナリングミッドナイトブレックファストmuute瞑想メンタルヘルス(用語)日本(国・地域)

AIが思考と感情を分析しメンタルケア手法「ジャーナリング」を支援する「muute」アプリが公開

AIが思考と感情を分析しメンタルケア手法「ジャーナリング」を支援する「muute」アプリが公開

ミッドナイトブレックファストは12月9日、ユーザーの思考と感情の記録をAIが分析しフィードバックを行う国内初のAIジャーナリングアプリ 「muute」(ミュート。iOS版)の提供開始を発表した。Androidも対応予定。

今後同社は、外部のメンタルヘルスの専門家と協業しガイド・ジャーナリングやフィードバック機能の充実化を行う予定。さらに、muuteのAI技術の核となる感情分析アルゴリズムの継続的な改善を行い、ユーザーごとにより最適化されたフィードバックを提供するプロダクト開発を進めていく。

また、音楽ストリーミングサービスなどの外部サービスと連携機能の実装も予定。今後muuteは、ジャーナリングとAI技術を組み合わせることで統合的な感情のプラットフォームとなることを目指す。

AIが思考と感情を分析しメンタルケア手法「ジャーナリング」を支援する「muute」アプリが公開

「ジャーナリング」とは、欧米で人気のメンタル・セルフケア/マインドフルネスの手法のひとつ。頭に思い浮かんだことをありのままに書くことから「書く瞑想」ともいわれているという。

自分の思考や日々の行いを振り返ることは、心身の健康と自己肯定感の向上に効果があるとされ、昨今の新型コロナ禍での新しい生活様式においても、ストレスを和らげる手法として注目が高まっているそうだ。

ミッドナイトブレックファストのmuuteは、感じたことや思ったことを日記のように自由に書き出し、自分の感情と思考を振り返ることで新しい自分を発見するための「ジャーナリングアプリ」。

ユーザーの入力情報などをmuuteのAIが分析し、日々のちょっとした気づきや発見を得られる「インスピレーション」、友人からの手紙のような分析レポート「インサイト」などの形でフィードバックを行う。

AIが思考と感情を分析しメンタルケア手法「ジャーナリング」を支援する「muute」アプリが公開

これらAIからのフィードバックにより、ジャーナリング本来の効果「気分や感情の改善」「心身の健康状態の向上」などに加え、過去を視覚的かつ楽しく振り返ることができ、ユーザーは今まで気づかなかった自己の感情の揺れ動きや思考パターン、価値観や願望などを発見でき、新しい自分を見つけることにつながるという。

このフィードバックについては、感情アイコン・理由アイコン、ユーザーによる文章・投稿内容および投稿時の位置・時間、天気などの情報をAIが自動分析し、ひとりひとりにパーソナライズして提供。その中でも、要約文章を自動生成してユーザーごとにフィードバックする技術は国内で初めてのものとしている。

なおユーザーによる文章・投稿データは、ヒトではなくAI/機械が分析していて、ユーザーに対してより良いフィードバックを返すためだけに使用している(データ販売や広告などはまったく考えていない)。

また実際に、muuteを使用したユーザーの81%が「新しい自分を発見した」「自分の知らなかった自分に出会えた」と回答。コロナ禍における新しいメンタル・セルフケア手法として、また若者をはじめとしたSNS疲れの解決策として期待されているとした。

関連記事
コロナ禍で急成長の瞑想アプリ「Calm」が日本上陸、日本語オリジナルコンテンツも提供開始
瞑想とマインドフルネスのアプリは新型コロナ禍で急成長中
瞑想アプリトップ10は2019年に約213億円の売上達成、2018年から52%の増加

カテゴリー:ヘルステック
タグ:COVID-19(用語)ジャーナリング
新型コロナウイルス(用語)ミッドナイトブレックファストmuute瞑想日本(国・地域)