衛星データ解析によるソリューション提供および小型SAR(合成開口レーダー)衛星の開発・運用を行うSynspective(シンスペクティブ)は12月11日、水害発生時に、全天候・高頻度観測による信頼性の高いSARデータによる、被害情報を迅速に提供する「Flood Damage Assessment Solution」のサービス提供を開始したと発表した。
Flood Damage Assessment Solutionは、災害対応のための浸水被害(浸水域、浸水深、被害道路、被害建物)を評価するサブスクリプション型サービス。
災害が発生した際は、広範な被害状況の一次情報に基づいて迅速に対応する必要がある。その際SAR衛星は、従来の光学衛星や飛行機・ドローンでの観察方式と違い全天候型の地上観測が可能なため、発災時の天候や時間帯に関わらず、より広範な地域の浸水被害の有無を迅速に把握できる。
さらに、AI技術など最先端分析手法を活用することで、より迅速に道路・建物などの施設への影響範囲を特定可能。
洪水発生時に、被害状況を一次情報に基づき迅速に評価する必要がある保険・金融業界・政府向けとして、SAR衛星による安定した高頻度データ、AI技術など最先端分析手法を活用し、サブスクリプション型サービスとしてウェブ上で提供。ユーザーの視点に立ったUI/UX構築にこだわり、衛星データの知識がなくても直感的に解析結果を理解できるソリューションとして実現させている。
Synspectiveは、自社初の実証衛星である小型SAR衛星「StriX-α」(ストリクス アルファ)を2020年内に打ち上げ予定。将来的にはこの「StriX」によるコンステレーション(衛星群)を構築し、そこから得たSARデータをソリューションに用いることで、より高頻度で安定したモニタリングが可能となるとしている。
2018年2月設立のSynspectiveは、データに基づき着実に進歩する世界の実現を目指し、衛星による観測データを活用したワンストップソリューション事業を行うスタートアップ企業。内閣府「ImPACT」プロジェクトの成果を応用した独自の小型SAR衛星により高頻度観測を可能にする衛星群を構築。その衛星から得られるデータの販売、および、それらを利用した政府・企業向けのソリューションを提供している。
リスク管理をテーマに開催された「UNDERSTANDING RISK FORUM 2020」カンファレンスにおいて、Singapore Space and Technology Ltd(SSTL)は、世界銀行が支援する東南アジア災害リスク保険施設(SEADRIF)と共に、洪水の範囲とその結果として生じる被害とニーズをより適切に分析するのに役立つソリューションを選定するため「SSTL x The World Bank HADR Challenge Pitching Session」を実施。
同HADR Challengeに参加したチームは、衛星画像から得られたリアルタイムの洪水範囲を、他の既存のデータセットやリアルタイムのデータソースからの洪水深度情報を活用したソリューション開発に挑戦。Synspectiveは「Flood Damage Assessment Solution」を活用した提案で、ファイナリスト4社に選ばれた。
関連記事
・東大宇宙系スタートアップ「Synspective」が同社初の小型SAR衛星打上げ予定日を公開
・日本の宇宙系スタートアップのシンスペクティブ製造の衛星をRocket Labが軌道に運ぶ
・夢しかない宇宙!地表形状や高度・変位を測定する衛星開発のSynspectiveが累計109億円調達
・衛星による毎日全地球観測インフラの実現へ、東大宇宙系スタートアップが総額25.8億円調達