【基本】ペイドメディアとは?3つの種類と上手に活用するポイントを紹介

ペイドメディアとは?

ペイドメディアとは、オウンドメディアやアーンドメディアと並ぶトリプルメディアのひとつです。企業が広告費用を支払って掲載するメディアを指します。

本記事では、「ペイドメディアのメリット」や「活用する際のポイント」を紹介します。

ペイドメディアを活用した集客をお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。

また、ナイルではウェブマーケティングの支援を行っています。メディア活用や集客に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください!

マーケティングでお悩みの方へ

ナイルでは皆様からWebマーケティングに関する無料相談を受け付けております。日頃疑問に思っていたことや、貴社サイトの課題など相談してみませんか?

まずは会社案内をダウンロード

無料相談に申し込む

ペイドメディアとは

ペイドメディア(Paid Media)とは、企業が広告費用を支払って情報やコンテンツを掲載できるメディアのことです。

オウンドメディアアーンドメディアとペイドメディアで、トリプルメディアと呼ばれます。

トリプルメディアは、メディア戦略に欠かせない概念です。それぞれ役割や特徴が異なるため、目的に合わせた使い分けや組み合わせを考えます。

【トリプルメディア・それぞれの目的と特徴】

メディアの種類
主な目的
特徴
ペイドメディア
  • 認知拡大
  • 売上向上
  • 広告を掲載するメディア(ウェブ広告、テレビCMなど)
オウンドメディア
  • 顧客獲得
  • ブランディング
  • 自社が保有するメディア(ブログ、SNS公式アカウントなど)
アーンドメディア
  • ユーザーの口コミなどによる認知拡大
  • ユーザーが保有するメディア(個人ブログ、SNSなど)
  • 口コミサイト

 

ペイドメディアとほか2つのメディアとの大きな違いは、広告費用の有無です。広告費用をどのペイドメディアにかけるのか、その種類を確認する必要があります。

この記事もチェック

オウンドメディアの運営は、少なからず人件費や運営費がかかりますので、どのくらい収益につながっているのかを把握すべきでしょう。なお、オウン...
オウンドメディアでマネタイズするには?収益化の方法を解説 - www.seohacks.net

ペイドメディアの主な種類3つ

ペイドメディアで代表的なものは、3種類です。

その中でもテレビやラジオなど4マス媒体への広告は、多くの利用者がいるため認知拡大に大きな効果が期待できます。

それぞれ効果の特徴を、順番に見ていきましょう。

ペイドメディア 3種類(ウェブ広告、テレビCM、ダイレクトメールのイラスト)

【種類1】ウェブ広告

ウェブ広告は、インターネットが普及した現代において勢いのあるペイドメディアです。

ウェブ広告の中でもリスティング広告やディスプレイ広告、動画広告など種類が豊富で、戦略に合わせて広告を出稿できます。

ウェブ広告の特徴は、下記のとおりです。

【ウェブ広告】

  • 費用が安価
  • ターゲット設定ができる
  • 分析が容易

ウェブ広告では、事業戦略に対して柔軟な対応が可能です。特に、近年はSNS広告が普及し、PRといった形でTwitterやInstagramなどのSNSに広告を出稿できます。SNSは、10代〜30代の利用が最も多い※ため、若年層がターゲットの場合におすすめです。

※参考:令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書(総務省情報通信政策研究所)

この記事もチェック

Web広告は取り組みやすい集客施策であり、多くの企業で利用されています。ただ、Web広告の種類はさまざまで得られる効果も異なるため自社サイトに...
【目的で選ぼう】Web広告にはどんな種類があるのか、詳しく解説! - www.seohacks.net

【種類2】4マス媒体

4マス媒体に出稿する広告は、従来利用されています。

4マス媒体の種類は、下記のとおりです。

【4マス媒体の種類】

  1. テレビ
  2. ラジオ
  3. 新聞
  4. 雑誌

4マス媒体を利用しているユーザーは多く、認知拡大の効果が期待できます。その中でも、年代の高い利用者が多い※ことから、ファミリー層に向けたPRに向いているといえます。

また、この4つの媒体は歴史が長いため、ウェブ広告以上に信頼を得やすいでしょう。ですがその分、広告費用はかさむため、予算を考慮して出稿する必要があります。

※参考:令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書(総務省情報通信政策研究所)

【種類3】セールスプロモーション広告

セールスプロモーション広告は、商品やサービスの認知拡大、購買意欲の促進に用いられる広告です。

ウェブ広告と4マス媒体に属さない広告は、多くがセールスプロモーション広告といえます。

セールスプロモーション広告の例は、下記のとおりです。

【セールスプロモーション広告の種類】

  • POP
  • 折込チラシ
  • ダイレクトメール
  • 交通広告

ビジネスマン向けにタクシー広告を出すなど、セールスプロモーション広告はターゲットを絞ってPRできるため、狙いたいターゲットが決まっている場合におすすめです。

この記事もチェック

タクシー動画広告は、ターゲットが明確で、乗車している時間は広告にふれることになるため、選択肢として考えたい手法です。ここでは、タクシー動...
タクシー動画広告とは?メリットや費用について解説 - www.seohacks.net

\ウェブ集客の手法とコツをまとめました!/

ペイドメディアのメリット4つ

ペイドメディアは、トリプルメディアの中でも即効性が高いため、結果につながりやすいです。

そのほかのメリットも含めて、ひとつずつ見ていきましょう。

ペイドメディア 4つのメリット(PAY PER CLICK ADVERTISING ペイ・パー・クリック広告のイメージイラスト)

【メリット1】多くのユーザーにリーチできるため認知拡大しやすい

ペイドメディアへの出稿は、比較的容易に認知拡大が可能です。

すでに利用者の多いメディアに広告を出稿するため、特にテレビCMやラジオなどの4マス媒体は高い効果が見込めるでしょう。例えば、テレビCMでは、多くのユーザーが特定した企業の存在を即座に知ることができます。

ペイドメディアは、オウンドメディアやアーンドメディア以上にスピーディーかつ効率の良い認知拡大が可能といえるでしょう。

【メリット2】自社サイトに誘導するため集客しやすい

ペイドメディアは自社サイトに誘導しやすく、集客アップにつなげられます。

一般的に自社サイトは管理を自社で行いながら、事業戦略に合わせた運営が可能です。一方で、効果を実感するまでに時間がかかるというデメリットがあるため、軌道に乗るまでに時間を要します。

ペイドメディアの中で、自社サイトへ誘導すれば集客に貢献ができるでしょう。例えば、動画広告内に自社サイトへのリンクを埋め込んだり、雑誌広告でQRコードを掲載したりして導線を作ります。

注意点として、ペイドメディアは広告費用がかかるため、期間を区切る・予算を決めるなど効果を最大限に発揮できる運用が大切です。

【メリット3】即効性が高く効果を得やすい

ペイドメディアは即効性が高く、結果を得やすいメリットがあります。

ペイドメディアはすでに多くのユーザーが利用している場所を活用するので、広告が公開された時点でユーザーのリーチが可能です。例えば、ウェブ検索やテレビ、若年層であればSNSなど各ターゲットがよく利用する媒体を選ぶことができます。

広告費こそかかりますが、新製品・新サービスのリリースやイベント性のあるものなど、すぐに売上につなげたい場合はペイドメディアの活用がおすすめです。

【メリット4】配信内容が決められるため戦略を活かしやすい

ペイドメディアは配信内容を細かく決められるため、自社の戦略を最大限に活かせるメリットがあります。

「どのような広告にするか」「どのメディアに出向するか」やデザイン・文言などを自由に決められ、伝えたい情報を盛り込んだ配信が可能です。

自社のブランディングに合わせて、自由度の高い広告が配信できるので、戦略のもとに広告を出稿しましょう。

 


ここまででご質問のある方は、以下のバナーよりお気軽にお問い合わせください。

ペイドメディアの注意点2つ

ペイドメディアには、2つの注意点があります。

ペイドメディアを継続的に活用する場合は、コストがかかり続ける点に注意が必要です。順番に紹介します。

ペイドメディア 2つの注意点(ペイドメディアの発信によリ料金が発生しているイメージイラスト)

【注意点1】継続的にコストがかかる

ペイドメディアを活用する場合は、コストに注意しましょう。

広告の出稿には費用がかかり、メディアや掲載期間などで費用は大きく異なります。継続すればするほど莫大な費用を必要とするため、無計画に出稿するのはおすすめできません。

多くのユーザーにリーチできるメリットを持ちますが、ターゲット設定が曖昧なままの出稿はコンバージョンにつながらず、広告費が無駄になる恐れもあります。

そのため、自社サイトへの誘導や話題づくりなどのペイドメディアだけでは完結させない工夫が重要です。

この記事もチェック

どのような商品・サービスであっても、集客できるかどうかは悩ましい問題です。コストをかけて集客施策を打ったとしても、それに見合うだけの効果...
無料でできる集客方法5選!メリット・デメリットと効果を高めるコツ - www.seohacks.net

【注意点2】企業からユーザーへ一方向のコミュニケーションになる

ペイドメディアで企業ができることは広告を出稿するのみで、ユーザーと双方向のコミュニケーションはとれません。

したがって、ユーザーの声を反映させて、商品やサービスの改善を考える場合はペイドメディアだけでは困難です。

また、一方的な広告はユーザーが好ましく思わないケースも多く、信頼関係を構築しづらいので注意しなくてはなりません。

例えば、ウェブサイトに表示される広告や動画冒頭に再生される広告は、興味のないユーザーも多いです。

ターゲット設定を丁寧に行ったとしてもこのような状況は発生するため、画面の向こうにいるユーザーを意識して広告を制作しましょう。

この記事もチェック

愛のないコンテンツマーケティングに未来はない――そんな強い思いでコンテンツマーケティングに取り組むナイルでは、「愛」に満ちたコンテンツマー...
マーケティングは理屈より、人と人とのコミュニケーション~飲食店オーナーを支援する「Foodist Media」 - www.seohacks.net

ペイドメディアを活用する際のポイント

ペイドメディアを単体で活用すると、費用がかかる上短期的な施策になりやすいです。

ペイドメディアを活用する際は、下記のポイントを押さえておきましょう。

【ペイドメディアを活用する際のポイント】

  • ターゲットやブランドに合わせて媒体を選ぶようにする
  • オウンドメディアやアーンドメディアと連携する

費用対効果を最大化しつつ長期的な視点で戦略を立てる場合は、オウンドメディアやアーンドメディアとの連携が欠かせません。

トリプルメディアを上手に活用し、お互いの短所を補い合って運用しましょう。

例えば、ペイドメディアからオウンドメディアに誘導したり、オウンドメディアの情報をアーンドメディアで拡散したりすることでトリプルメディアが機能します。

そのため、ペイドメディア単体で考えるのではなく、全体のフローを意識して戦略を決定していくのがおすすめです。

トリプルメディアを意識してペイドメディアを最大限活用しよう

ペイドメディアは、費用をかけて広告を出稿するメディアで、ウェブ広告・4マス媒体・セールスプロモーション広告の3種類があります。

高い広告効果を得るためには、ターゲットや自社ブランディングに合わせて適切なメディアを選ぶのが重要です。

また、ペイドメディアの効果を最大限に発揮するには、オウンドメディアやアーンドメディアを含めたトリプルメディアの活用が欠かせません。

ナイルでは、オウンドメディアの構築・運営やウェブマーケティング全般の支援を行っています。

「トリプルメディアを活用したいけれど方法がわからない」などのお悩みがある場合は、お気軽にご相談ください!

マーケティングでお悩みの方へ

ナイルでは皆様からWebマーケティングに関する無料相談を受け付けております。日頃疑問に思っていたことや、貴社サイトの課題など相談してみませんか?

まずは会社案内をダウンロード

無料相談に申し込む

【基本】ペイドメディアとは?3つの種類と上手に活用するポイントを紹介【お気軽にご相談下さい】ナイルのSEO相談室で公開された投稿です。