Eclipse Foodsの純植物性アイスクリームがニューヨークとサンフランシスコの高級店に登場

植物性の代替食品が今ホットだ。食べ物の中で最もクールと言われるものにさえ、そのホットなやつは侵入してきた。それはアイスクリームだ。

植物性の乳製品を作るEclipse Foods(エクリプス・フーズ)が、若者に人気の高級アイスクリームブランドであるHumphry Slocombe(ハンフリー・スロコム)やOddfellows(オッドフェローズ)と契約して、その製品を原料に使ってもらえることになった。

これまであった植物性の乳製品は味や舌触りまで真似ていなかったが、Eclipse Foodsによると彼らの製品は動物の乳と区別がつかない。しかも、アレルギーを起こさない原料を使用している。

米国時間11月9日から、ニューヨークとサンフランシスコのお店の棚には、植物から作ったOddFellowsHumphry Slocombeの職人芸的アイスクリームがある。

Eclipse Foodsは350万ドルの資金を、Redditの共同創業者であるAlexis Ohanian(アレクシス・オファニアン)氏と、彼の投資会社であるInitialized Capital、Gmailを作ったPaul Buchheit(ポール・ブックハイト)氏、そしてDaiya Foodsの元会長であるEric Patel(エリック・パテル)氏らから調達した。

オファニアン氏は声明で「また植物性食品に投資できてうれしい。創業者のAylon(エイロン)とThomas(トーマス)は食品科学のエキスパートだから文句なしだ。アイスクリームの品質は本物の乳製品で作ったものと区別できないし、今後もっともっと良くなるだろう。植物性食品のニーズは今高まっているし、このように値段が高くなくて、持続可能な作り方をされてて、そしてもちろんおいしい製品はそのニーズにぴったり合う」と語っている。

競合他社に比べるとEclipse Foodsの手法は単純明快だ。遺伝子を組み換えた原料は使っていない。植物性挽きの分野では、Impossible FoodsよりもBeyond Meatに似ている。

Eclipse FoodsのCEOであるAylon Steinhar(エイロン・スタインハート)氏は「同社は高価なバイオテクノロジーを使ってここまで来たわけではない。使ってるものは、植物と、機能性植物蛋白質に関するわれわれの専門知識と、複数の植物の単純な組み合わせ方だ」と語る。

創業者のスタインハート氏は、植物による食品革命を志す非営利団体のGood Food Instituteの専門科学者だった。相棒のThomas Bowman(トーマス・ボウマン)氏は、植物性食品の先輩企業JUSTの製品開発部長だった。Eclipse Foodsは高名なアクセラレーターであるY Combinatorから今年の3月にローンチした。

関連記事:Launching from YC, Eclipse Foods casts a long shadow over the $336 billion dairy industry(YC卒のEclipse Foodsが3360億ドルの酪農乳業界に挑む、未訳)

スタインハート氏によると「原料はコーンやキャッサバなど安いものばかりなので、今後の規模拡大にもあまり資本はいらない」とのこと。

現在同社が歩んでいるロードマップは、最初Pat Brown(パット・ブラウン)氏のImpossible Foodsで作られ、その後同じく植物性の蛋白質による代替食品を追究する数十社ものスタートアップによって複製されたものだ。それは、今回のアイスクリームの例が示すように、有名なシェフや職人芸的なブランドをパートナーとして、彼らの比較的高く売られている製品の仲間入りをすること。マクドナルドやバーガーキングのソフトクリームコーンや、ウェンディーズのあのおいしいフォレスティの路線ではない。

シンプルなバニラアイスクリームではなく、Eclipse Foodsの植物性アイスクリーム原液はOddFellowsではミソチェリーやオリーブオイル・プラムアイスクリームに使われ、Humphry Slocombeではスパイシーなメキシカン・ホットチョコレートに使われる。

同社の今後の計画では、Beyond MeatやImpossible Foodsのバーガーを売ってるような店舗でも売っていくつもりだ。ボウマン氏は「バーガーキングのどの店にもImpossible Whopperがあって、Carl’s Jr.のどの店にもBeyond Famous Starがあるような時代になったら、どのレストランでも純植物性のアイスクリームを扱うだろう。アレルゲンがないし、遺伝子組み換え作物を使ってないし、粘着剤も弾性剤も安定剤も何も使っていない」と語る。

[原文へ]

(翻訳:iwatani、a.k.a. hiwa

Redditの共同ファウンダー、アレクシス・オハニアンがテニスのスター、セレーナ・ウィリアムズと結婚へ

2016-12-31-alexis-ohanian21

Redditの共同ファウンダー、アレクシス・オハニアンがテニスのスーパースター、セレーナ・ウィリアムズと結婚する。ウィリアムズ自身が婚約を―他ならぬ―Redditで発表した。

I came home
A little late
Someone had a bag packed for me
And a carriage awaited
Destination: Rome
To escort me to my very own “charming”
Back to where our stars first collided
And now it was full circle
At the same table we first met by chance
This time he made it not by chance
But by choice
Down on one knee
He said 4 words
And
r/isaidyes

遅くなって
家に帰ると
スーツケースに旅行の支度
キャリッジも
目的地はローマ
エスコートしてくれる王子様と
出会ったの偶然の星の巡り
すべては一周し
その同じテーブルでランチの予定
こんどは偶然ではありません
私が選んだ人は
ひざまずいて「あの4語」を言い
そして私は
r/isaidyes

ウィリアムズの投稿にオハニアンは「これで地球でいちばん幸せな男になった」と答えた。オハニアンは婚約のニュースをイラストつきでFacebookに投稿した。

TechCrunchのSlackのチャットルームに流れた情報によればオハニアンとウィリアムズは「ずーっと昔から」付き合っていたそうだ。噂は正しかった。2人が親しくなったのは2015年10月だそうだ。US Weeklyは「2人はランチで偶然出会い、デートするようになった」と書いた。ウィリアムズのReddit投稿の後、WTA(女子テニス協会)は ウィリアムズとオハニアンが一緒に写っている写真を掲載し祝福の言葉をツイートした。

〔日本版〕「あの4語」というのは”Will you marry me?” オハニアンがその様子をFacebookでイラストにしている。ウィリアムズの投稿の末尾のリンクは「彼女はイェスと言ってくれた」というreddit投稿へのリンク。オハニアンはウィリアムズをローマ旅行に誘い、1年前に2人が偶然出会ったテーブルで求婚したもよう。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

Redditとコミュニティーの勝利なき戦い

16389574034_9176defb4f_k

物語は始めから終りまでご存じの通り:普通のウェブサイトが人気を得て、トップユーザーはセレブのような扱いをうける。やがてサイトは、上昇した時よりも速く沈んでいく

その間にも多くのことが起きるが、これが基本だ。

Diggはこの完璧な例だ。あるいはFlickrも。それらに共通するもの。それは「コミュニティー」への狂信的依存、あるいは集中だ。これは覚えておく価値のあることだが、ユーザーを持つこととと、「コミュニティー」を持つことは、同じ〈ではない〉。

ユーザーは、サービスを「使う」が、コミュニティーは、サービスがどう動くか、どんな機能が開発されるのか、等サイト様々な側面に「参加」する。Redditの場合、コミュニティーがサイト運用まで手伝っている。

Redditには、ユーザーとコミュニティーメンバーの両方がいる。Redditにとって、どちらも他方なしには成り立たない。互いに相手がいなければ存在しえない。しかし、ひとたびコミュニティー ― 何人かのハードコアユーザーからなる中核グループ ― からの信頼を失うと、サービスは萎縮し、大量のユーザーを失うことになる。

今日(米国時間7/6)Redditは「謝罪文」を発行したが、それは特定の人に向けたものではなく、正体不明の誰かをなだめるためだった。そして暫定CEOのEllen Paoは、会社が今回だけでなく過去何度にもわたって「間違っていた」ことを、挑発するかのように認めた。

間違っていたというのは本心であり、今後のために意味のある議論をしていきたい。サービスが成長し人が増えると共にコミュニティーとの対話を失っていたことを私たちは理解している。もっとつながりたいと考えている。チーム一同、コミュニティーともっと話すことを約束する。たった今から。

予想通り、具体例は示されず、彼らが本当の教訓を学んだようには見えない。空虚な単語の羅列は使えない通貨のようなものだ。また一つの「コミュニティー」(に依存する)企業が、未知の存在 ― インターネットの匿名の人々からなるコミュニティー ― を使って理由づけしようとしている。

この戦いに勝つ術はない、なぜなら戦いが何であるかを明確に示す術がないからだ。唯一わかっているのは、そこに〈必ず〉戦いがあることだ。

勝利なき戦い

今回の戦いは、人気従業員の解雇を巡って勃発した。次は何? 誰も知らない。なぜその戦いに勝てないのか?なぜならRedditのコミュニティー ― および類似サービスのコミュニティー ― はサイトをビジネスや企業として見ていないからだ。たとえPaoの世界がそうであっても。両者の視点が揃うことはない。

Screen Shot 2015-07-06 at 2.00.12 PMDiggの勝利なき戦いは伝説的だ:AACS暗号化キーの大騒動、そしてDigg 4.0がもたらした終焉の前兆。

Diggが最初にサイトから暗号解除キーを削除した時(訴訟すると脅かされていたため)、それはコミュニティーによって投稿されたものであったため、中核ユーザーらは生ぬるい、「裏切り」だと責め立てた。ユーザーは、訴訟されそうな状態では資金調達や会社の売却が極めて困難であることを理解していない。

コミュニティーは気にしない、なぜなら彼らはサービスを企業、即ち電気料金やサーバー使用料を払わなくてはならない利益追及組織と見ているとは限らないからだ。企業はピクセルとクリックしか見ていない。両者は関係しているが全く同じではない。

Digg 4.0が公開された時、コミュニティーはデザイン変更について以前のように相談を受けておらず、大きな不満を抱きRedditへ逃げた。これは会社を激高させたに違いないが、ファウンダーのKevin Roseは、明らかに遠慮がちに皮肉な返答をした。

もしRedditの方が居心地が良いなら、私は構わない。

悪循環

無関心、それがコミュニティーを失う道筋だ。

過去数日間のRedditは、インターネットにおける力という意味で、Diggの末期に驚くほどよく似ている。ファウンダー、Alexis Ohanianが無関心な態度で中心的コミュニティーを無視したこともその一つだ。

Screen Shot 2015-07-06 at 2.37.21 PM

Ohanianは謝ったが、すでにダメージは与えられていた。

Ellen Paoはコミュニティーに受け入れられないだろう。どんな「CEO」も。なぜならコミュニティーは企業を同じ感覚で気にかけないからだ。彼女の謝罪は、現在と未来のビジネスがすべてという視点から生まれている。もちろんそれは彼女の仕事であり、責めることはできない。それが会社のファウンダーが近くにいると役立つ理由だ ― コミュニティーに信頼されている限りは。

ファウンダーを信じられないなら? 誰を信じられるか?YahooとDiggに聞いてみて欲しい。信じられる人はいない。

この物語の教訓? コミュニティーの支持を得て金を稼ぐことは可能、ただし彼らが別の何かに乗り換えるまで。それは綱渡りだ。Redditは足を踏み外した。

Kevin Roseは、自分のコミュニティーがDiggのライバルであるRedditに行ってもOKだと言った。Redditの人たちはどこへ行くのだろうか?

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook