Raspberry Pi FoundationとイギリスのCode Clubが合併して世界中の子どもたちにプログラミング教育を展開

code-club-5

さあ、‘Pi Club’様のご誕生だ。35ドルの世界的に大人気の超小型コンピュータボードRaspberry Pi日本語ページ)を作っている非営利団体Raspberry Pi Foundationと、イギリスで学校の放課後に子どもたちにプログラミングを教えているボランティアチャリティ団体Code Clubがこのたび合併し、後者が前者の傘下に入る形になる。

その目的は、両団体の中核的ミッションをさらに前進させるためだ。Piとしては、もっと多くの子どもたちにテクノロジの知識と能力をつけること。Piは2012年のローンチ以来、700万台も売れたが、その成功は主に、大人のメイカーたちがこの安いハードウェアでいろんなプロジェクトを作っていったところにある。

しかしPiの創始者(Eben Upton)のそもそもの動機が子どものテクノロジ教育にあり、Pi Foundationは今でも、学齢期の児童たちにこそ触ってもらいたいと願っている。

一方Code Clubの方は、2013年にローンチし、主に9〜11歳層の子どもたちにプログラミングによるものづくりの楽しさを教えようとしている。今イギリスでは44000名の子どもたちが放課後のクラブに参加していて、その約40%が女の子だ。

Code Clubのクラブはイギリスだけでも3150あり、ほかにブラジルやオーストラリア、ニュージーランドなどに1000あまりのクラブがある。

両団体とも、いくつかの慈善指向の出資者がついている。たとえばGoogleの場合は、次世代の労働者たちの多くがプログラミングのスキルを持っていれば、同社の事業もいよいよますます元気活発になれるだろう。

このほかCode Clubには、ARMやNesta、Samsung、それに英国内閣府もお金を出している。

Raspberry Pi FoundationのCEO Philip Colliganによれば、両団体は前にも一緒に仕事をしたことがあり、したがって今回の合体は‘当然の成り行き’だそうだ。

彼曰く、“両団体は活動分野がほぼ同じであり、目標も共通している。その達成を目指すやり方がすこし違うだけだ。しかし両者の能力の多くは、一緒にした方がより多くの人びとに到達できると思われる。両者が力を合わせれば、両方のスキルとリーチをを有効に組み合わせ、また投資を成長途上のCode Clubに振り向けることにより、世界中のすべてのコミュニティにクラブがある、という状態を作り出せるだろう”。

Code Clubの創始者の一人Clare Sutcliffe*はこう語る: “たしかにRaspberry Piにも世界中にすばらしいコミュニティがあり、その一部、たとえばこの国のRaspberry Piコミュニティは、すでにCode Clubのボランティアだ。したがってわれわれのねらいは、両者のコミュニティを刺激して世界中にCode Clubをスタートすることだ。そしてそれが、われわれの国際的な成長にも寄与するだろう。それも、ねらいの一つだ。Code Clubを世界のすべてのコミュニティに置くことが、われわれの計画だ”。〔*: もう一人の創始者。〕

“もはや、ぐずぐずしてるヒマはないね!”、とColliganは説く。

Pi FoundationとCode Club、どちらの団体にも、教師たちが子どもにコンピュータ科学やデジタルのメイカーへのなり方を教えられるようにするための、教師育成事業がある。イギリスではプログラミングが小中学校の必須科目になったが、しかし教師の数と能力が追いつかないのが最大の問題だ。(たとえば昨年イギリス政府は、教師にテクノロジ教育の能力を身につけさせるための補助事業…既存教育機関等への助成…に50万ポンドを支出した。)

“Piにも、教育者たちの強力なコミュニティがいくつかある”、とColliganは語る。“だから両団体の協働には理念だけではなく現実的な機会があり、これまでよりも、もっともっと多くの先生たちにリーチできる”。

もうひとつ両団体で共通しているのは、どちらも、プログラミングとデジタルのメイカースキルを勉強するための、無料のオンライン教材や学習サイトを、作ってきたことだ。

Colliganはこう述べる、“世界中の誰もが、自分の空き時間や学校の教程でわれわれの教材にアクセスし、それらを利用できる。両者が合体したことによってそれは、従来よりもずっとずっと強力なオンラインリソースになる”。

“Code Clubのやり方は、今のやり方で十分だが、イギリスでも世界でも対象人口を大きく広げたい”、と彼は話を締めくくった。

[原文へ]。
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa)。