低所得層に医療を提供するCityblock Healthの企業価値が1000億円超に

Cityblock Health(シティブロック・ヘルス)は低所得層に医療サービスを提供する会社だ。このほどベンチャーキャピタルから1億600万ドル(約110億円)の資金を獲得したことで、10億ドル(約1040億円)を超える高い会社価値を得た。

ラウンドをリードしたのは新たに出資者となったGeneral Catalystで、ほかにクロスオーバー投資家のWellington Management、Kinnevik AB、Maverick Ventures、Thrive Capital、Redpoint Venturesyらの既存出資者も参加したと、同社の声明に書かれている。

Cityblockは、地域の介護者や住民とともに、プライマリーケア(初期診療)、生活習慣改善などのサービスを提供することで、対面および増えつつあるバーチャル相談を通じて健康の社会的決定要因への取り組みに励んでいる。

同社は2017年にAlphabet(アルファベット)のSidewalk Labs(サイドウォーク・ラボ)のスピンオフとしてスタートし、当初はEmblemHealthとパートナーを組んでいた。主に認定臨床ソーシャルワーカーや地域の医療パートナー、臨床専門医らに頼って基本的プライマリーケアを提供し、医療サービスを支援することで、医療費を低減できるとCityblockは信じている。

米国の4つの主要都市で約7万人の患者がCityblockを利用していると同社はいっている。

Cityblockはこれまでに総額3億ドル(約312億円)の資金を調達した。

声明の中で同社は、新たな資金はCityblockがメディケイドおよび2種類の医療補助資格のある人々の支援をこの国で拡大していくほか、同社の製品、エンジニアリング、データサイエンス、診療、事業運営における人材確保、新規サービス群の開発、および同社の独自技術プラットフォームであるCommonsへの投資継続に使用されると語った。

カテゴリー:ヘルステック
タグ:Cityblock HealthMedicaid資金調達

画像クレジット:Irina_Strelnikova / iStock / Getty Images

原文へ

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。