自動運転車両開発のAutoXがカリフォルニア州で無人運転テスト許可を取得

Alibaba(アリババ)が支援する自動運転車両開発のAutoX(オートエックス)が、サンノゼの限定エリアの公道で無人自動運転のテストを行う許可をカリフォルニア州から取得(カリフォルニア州リリース)した。

この許可により、AutoXは自社の自動車両をセーフティドライバーなしでテストできる。ドライバーなしのテストが認められた企業はAutoXが3社目だ。すでにWaymo(ウェイモ)とNuro(ニューロ)が許可を取得している。自動運転車両テストを管理するカリフォルニア州車両管理局によると、AutoXの許可は車両1台に限定され、同社本部近くのサンノゼの決められたエリアでのみテストできる。テスト車両は晴天と小雨の中で走行でき、スピードは時速45マイル(約72km)以下とのことだ。

完全自動運転を開発しているAutoXは2017年からセーフティードライバー付きの自動運転車両をテストする許可を得ている。現在、62社が同州内でセーフティードライバーを乗せて自動運転車両をテストできる許可を持っている。

ドライバーなしのテストの許可を得るには、保険証明、500万ドル(約5億円)相当の債権、ドライバーなしのオペレーションが可能であることの証明、連邦政府自動車安全基準をクリアしていること、あるいは国家幹線道路交通安全局からの免除を提示する必要がある。

AutoXはカリフォルニアと中国でロボタクシー展開してきた一方で、真の目的はロボタクシーを自前の車両で展開したい企業にテクノロジーをライセンス貸しすることだと同社は述べていた。中国の一部地域で操業してきたが、今回のドライバーなしのテスト許可取得は同社が米国でも積極的に展開するかもしれないことをうかがわせる。

AutoXは2019年に上海市の嘉定区で自動運転車両100台を展開することで自治体当局と合意したのを受けて、4月に広さ8万平方フィート(7432平方メートル)の上海ロボタクシー・オペレーション・センターを開所した。使用されている車両は上海から93マイル(約150km)離れた工場で組み立てられた。

同社はBYDと2019年に立ち上げたパイロットプログラムを通じて上海でロボタクシーを展開してきた。1月にAutoXは中国やアジア諸国でロボタクシーを展開するためにFiat Chrysler(フィアット・クライスラーと提携した。

画像クレジット: AutoX

[原文へ]

(翻訳:Mizoguchi

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。