Google、無線ルーター OnHubを発売。高速WiFiと簡単な設定を約束

screen-shot-2015-08-18-at-9-42-24-am

Googleは今日(米国時間8/18)、パートナーであるTP-LINKの協力の下、新たにルーター発表して世間を驚かせた。199.99ドルのルーター、OnHubは、既存のルーターで多くの人々が経験している問題を解決しようとしている:WiFiの速度低下、ビデオバッファリングや接続が突然切れることなど。それらの意味するところは、電源を切り、1分ほど待って、再び電源を入れ、最善の結果を期待することだった。

Screen Shot 2015-08-18 at 9.41.42 AMGoogleは、OnHub が「速く、安全で、簡単に使えるWiFi」を提供すると言っている。同社によると、設定は容易で、装置が自動的に近くの電波を探して最適なチャンネルを見つける。「独特なデザインのアンテナとスマートなソフトウェアが舞台裏で働き続け、OnHubが衝突を避け最大のネットワーク性能を保つよう自動的に調整する」とGoogleは言う。

ルーターは、アップデートや新機能も自動的にインストールする。

OnHubをAndroidまたはiOSのアプリから制御することは驚くにあたらない。そこからネットワーク上のあらゆるデバイスを管理、テストすることができる。アプリを使って、友達にWiFiパスワードを簡単に送ることもできる。

類似品とは異なり、このルーターはデザイン的にも優れ、見た目はふつうのNetgearの装置よりも、評判は悪いが美しい、Nexus Qを彷彿させる。

新ルータは現在米国のGoogle Store、およびAmazonとWalmart.comで販売中。近いうちに、米国およびカナダの小売店舗にも登場する。Googleによると、ASUSとも同様のデバイスを発売する予定だという。

Screen Shot 2015-08-18 at 9.44.51 AM

ほぼ200ドルという価格から、OnHubがちょっとした贅沢品であることは間違いなく、どれだけ売れるかはわからない。しかし、少なくとも他のルーターメーカーに競争心を起こす動機を与えることはできるかもしれない。ちなみに、AppleのAirPort Extremeは、同じような価格帯だが、Appleが第6世代の機種を発売してから2年が経っている。

原文へ
 
(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。