次世代Androidは「ヌガー」―Google、Android NはNougatと発表

2016-07-01-android-nougat

次世代のAndroid OS、Android Nは今年の夏の後半にやって来る。GoogleはNはNougat〔ヌガー〕のNであることを公式に発表した。

提案者には気の毒ながらAndroid Nutellaは落選した。 その他さまざまなNで始まるスイーツの名前を提案していた人々はがっかりしているかもしれない。しかしものは考えようだ。これでヌガーはNougatというスペルだということが広く知られるようになるはず。

Googleは伝統的にアルファベット順にスイーツ、デザートの名前をAndroidの名称として使ってきた。Android 1.5は Cupcake〔カップケーキ〕、 1.6はDonut〔ドーナツ〕だった。その後、Eclair〔エクレア〕、 Froyo〔フロヨ=フローズンヨーグルト〕、Gingerbread〔ジンジャーブレッド〕、Honeycomb〔ハニコーム〕、今でも私が好きな Ice Cream Sandwich〔アイスクリームサンドイッチ〕、 Jelly Bean〔ジェリービーンズ〕、 KitKat〔キットカット〕、Lollipop〔ロリポップ〕、Marshmallow〔マシュマロ〕と続いた。今回Googleは、Nは何を表すかについて広くインターネットに聞くことにした。

新しい名前の発表はGoogleのAndroidチームの公式Twitterを通じて行われた。ツイートでは同時に伝統どおり、スイーツをテーマにしたAndroidのマスコット彫刻がGoogleキャンパスに設置されるもようも伝えられた。

#AndroidNougatをご紹介。すばらしい名前のアイディアをいろいろ考えてくれた世界の皆さん、ありがとう!  #AndroidNReveal pic.twitter.com/7lIfDBwyBE

マスコットも公開!

〔日本版〕nougatの語源はフランス語。日本ではフランス式に「ヌガー」と発音。英語では「ヌーガット」のように発音する場合が多い。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。