Google Calendar for Androidで会議のスケジューリングが簡単にできるようになった

findatime

この問題は、これまでにもいろんな企業が解決を試みたが、会議のスケジューリングは今なお苦労が多い。Google for Workや〜〜〜Eduをデスクトップで使っている方は、Google Calendarにおける、全社横断的な会議の時間の見つけ方を、すでにご存知だろう。この機能は、やや隠されているのだけれど。

今日(米国時間4/27)Googleは、その“時間見つけ”ツールをAndroidにも持ち込んだ。

デスクトップの場合と同じく、Google Calendarで会議の参加者全員に都合の良い時間を探し、全員にとっていちばん便利と思われる時間のランクを作る(一位、二位、…)。

Googleによると、タイムゾーンの違いはアプリ自身が解決し、時間が見つからなかったら今度はスケジュールを変えられそうな会議を探す。会議のスケジュール変更は、みんな大好きな作業だからね〔皮肉〕。

もちろんこれらの機能はすべて、社員全員、あるいは関係者全員が自分のスケジュールをGoogle Calendar上で共有していないと使えない。社外の人を会議に招く場合も、このツールは使えない。

でもGoogleが主張するように、会議のスケジューリングは今や日常化しているから、それをモバイル化すれば(Google Appsのユーザーにとっては)さらに便利になる。iOSアプリも、もうすぐ出すそうだ。

Outlookにも同様のカレンダー機能はあるが、でもぼくの知るかぎり、そのモバイルアプリにはまだ会議スケジューリング機能がない。Microsoftは今、この問題を解決中らしいし、Inviteでも、全社的な会議スケジューリングを行うモバイルアプリをテストしている。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。