Dropbox、Googleと提携してG Suiteを正式サポートへ

Drpoboxにとって盛りだくさんな一週間だった。金曜日(米国時間2/23)に同社はついに上場することを発表した。しかし、それだけではなかった。今日(米国時間3/1)同社はGoogleとの提携によって、G SuiteをDropboxに統合すると発表した。

Dropboxユーザーの半数以上がG Suiteアカウントをもっている、という事実がある —— Gmail、Google Drive、Docs、Sheets、Slidesなどだ。これまでG Suiteのファイルを直接Dropboxに保存する方法はなかった。DrpoboxとGoogleという不思議な組み合わせの協業が生まれたのは顧客がそれを望んでいたからだ、とDropboxの技術、製品、デザイン担当SVPのQuentin Clarkは言う。

「Dropboxは顧客が使いたいと思うプラットフォームはなんでも使えるように協業を進めてきた。この提携はその目標に向けたステップのひとつ」とClarkがTechCrunchに話した

Clarkは、過去数年間Dropboxが、Microsoft、Autodesk、Adobeらと提携してきたことを説明した。Googleとの提携で、これまで(目立って)欠けていたコンテンツタイプがサポートされることになる。

両社は現在統合の方法について作業を進めているところだが、今年中には完了する予定だ。完成した暁には、Dropboxの中でG Suiteドキュメントを直接開けるようになる。「統合の結果がどんなルックアンドフィールになるかを両社で検討している」とClarkは言った。

ClarkはかつてMicrosoftとSAPで働いていたことがあり、企業のニーズよりユーザーのニーズに集中することがDropboxのようなメーカーの責任であることを学んだという。オンラインストレージサービスを売る両社が協力する理由はそこにある。「これは最善の組み合わせであり、人はある仕事のためにひとつのプロダクトを使い、別の仕事のためには別のプロダクトをつかうことを結果だ。そのためには平和的な関係を築く必要がある」と彼は言った。

このタイミングはIPOの発表にかなり近いと感じるが、実際には提携にむけた作業はかなり前から進められていた。Dropboxとしては大企業からの評価を高めるためにIPO前に発表したかったところだが、法的に決められた上場前の沈黙期間中は公表できなかった。

なお、これはGoogleがサードパーティーのストレージと提携する初めてのケースではない。Google Cloudの責任者、Dian Greeneは、2016年のBoxworksカンファレンスで、BoxをGoogleコンテンツのストレージパートナーにすると発表した。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。