GoogleのCloud Memorystore for Redisが一般公開、ミリ秒以下のレスポンスを約束

Googleは今日(米国時間9/19)、5か月の公開ベータを経たCloud Memorystore for Redisを一般公開した。それは、完全な管理を伴うインメモリのデータストアだ。

このサービスはRedisプロトコルに完全に準拠していて、インメモリのキャッシングを必要とするアプリケーションにミリ秒以下のレスポンスを約束する。そしてRedis準拠なので、デベロッパーは自分のアプリケーションをコードをどこも変えずにこのサービスへマイグレートできる。

Cloud Memorystoreには二つのサービスティアがある。シンプルなキャッシング用のベーシックと、高可用性のRedisインスタンスを必要とするユーザーのためのスタンダードだ。スタンダードではGoogleは、99.9%可用性のSLAを提供している。

最初にベータでローンチして以来Googleは、このサービスにできることを徐々に増やしてきた。たとえば今ではさまざまな性能数値をStackdriverで見ることができる。また、カスタムのIAMロールや、改良されたログ機能も加わった。

課金は時間と容量の従量制で、サービスのレベルや使用するキャパシティによって異なる。完全な料金表がここにある。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。