メガネスーパー100店で使えるモバイルバッテリーシェア「ChargeSPOT」

INFORICH(インフォリッチ)は、メガネスーパー100店舗においてモバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」(チャージスポット)のサービスを提供したことを発表。また、2月1日からは利用料金を改定する。

ChargeSPOTは2018年4月よりサービスを開始し、全国の商業施設や飲食店、ドラッグストア、コンビニエンスストア、公共施設などを中心に設置場所を拡大。メガネスーパー店舗網のうち、100店舗にて2018年12月からサービス提供を開始した。来店者がスマホを充電できるほか、メガネスーパーで借りた充電器を最寄りの駅やコンビニに返却できる。

同サービスを利用するには専用アプリに電話番号を登録してSMS認証済ませたあと、クレジットカードを登録。あとは、アプリでサービス提供場所(バッテリースタンド)を探し、バッテリースタンドに記載されているQRコードを読み取ればいい。返却時も同様にバッテリースタンドを探して、空きスロットにバッテリーを差し込む流れだ。

2月1日からは税別料金が改定され、1時間150円、27時間以内300円、48時間以降2280円となり、利用時間に応じた料金が事前登録したクレジットカードから自動的に引き落とされる。なお、48時間を超えた場合はバッテリーの返却は不要になる。バッテリーの容量は5,000mAh、Lightningケーブルとマイクロ USB、USBタイプCの端末に対応している。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。