ツイッターが覗こうとする会話の雰囲気が悪いと事前に警告する機能をテスト中

平凡なツイートをしたつもりなのになぜか炎上してしまう、という経験をした人は、Twitter上の人たちは何でも喧嘩のネタにしてしまうと思うだろう。ここは、情報量の少ない意見を高速でぶつけ合うインターネット上の最高の場なのだ。

Twitterでは、これまでにもTwitter特有の「毒」を抑えるための取り組みを行ってきたが、今回の実験は、人々が面倒なツイート合戦に参加する前に、いくつかのポイントを教えてくれるというものだ。実験では、TwitterのiOSおよびAndroidアプリにテスト用プロンプトが表示される。

会話に参加する前に、その場の雰囲気を知りたいと思ったことはありませんか?現在、AndroidとiOSで、会話に参加する前にその場の雰囲気がわかる機能をテストしています。

これは、健全な会話をサポートするための方法を検討している段階のものです。

Twitterによると、このアイデアは、生命を脅かすような健康に関する誤った情報やワカモレのレシピなど、Twitter上で「熱く激しい」会話に参加しようとしている人に、注意を促すためのものだという。以前から述べているように、同社はプラットフォーム上で「健全な会話」を育むことを目的としている。

テストラベルは、ツイートの下に表示され、「このような会話は激しいものになる可能性があります」という小さな警告が表示される。テストに参加するには、ユーザーに事実に基づき、多様な視点を受け入れ、人間性を共有することを促すプロンプトをクリックする必要があるようだ。Twitterによると、プロンプトを表示する際には、ツイートのトピックや「ツイートの作成者と返信者の関係」を評価することがあるという。

Twitterはこれまでにも、ヘイトやハラスメントの返信を控えるように促すポップアップなど、行動を制限するプロンプトをテストしてきた。ターゲットを絞ったポップアップは、ソーシャルメディア上で急速に発生する有害なパターンを抑制するためのツールとして期待されているが、オンライン上でとんでもないバカをやっている人たちの範囲を考えると、さまざまなソリューションが必要になるだろう。

関連記事
ツイッターがついに「コミュニティ」機能導入、簡単に共通の関心事でつながれるように
Twitterが「有害な」リプライを送信前に修正を促すプロンプトをテスト中
ツイッターが悪口や嫌がらせを自動的に除外する「セーフティモード」のテストを開始

画像クレジット:Twitter

原文へ

(文:Taylor Hatmaker、翻訳:Hiroshi Iwatani)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。