ランサーズがオフラインにも進出、新たにC2Cスキルシェアサービス「pook」をリリース

クラウドソーシングサービスを提供するランサーズは、C2Cの仕事の受発注の領域にも裾野を広げたい考えのようだ。ランサーズは本日、リアルの場でサービスを提供する個人同士のスキルシェアリングサービス「pook(プック)」ベータ版のテスト運用を開始した。

pookは、例えばヨガレッスン、ネイル、家庭教師、家事代行など、依頼主とフリーランスが対面するタイプの仕事をつなげるサービスだ。スマホでの利用を想定しているが、pookはスマホアプリではなく、ウェブサービスとして展開する。

pookでは、まず依頼主が依頼内容を投稿し、そこにフリーランスがサービスや価格を提案する仕組みだ。依頼主は提案の中から条件の合う人を選んで、仕事を発注する。支払いは事前にサービス上で仮払いを行う形だ。

ローンチ当初はスポーツ(ヨガレッスンやパーソナルトレーニング)、家事代行(掃除、料理、買い物、その他)、相談(キャリア相談)の3つのカテゴリーに限定して展開する。展開地域もまずは渋谷区、目黒区、港区を中心とする都内一部で展開し、徐々に対象地域拡大していく予定と取締役CSO兼CFOを務める曽根秀晶氏は説明する。

家事代行や英会話、パーソナルトレーニングと行った分野に特化したC2Cサービスはこれまでにもあったが、そうしたサービスは依頼に対してサービス提供者の登録が追いついてなく、マッチングが起きづらいこともあると曽根氏は指摘する。

現時点でpookの対応カテゴリーは限定されているが、今後、様々な仕事に対応できるようにする。フリーランスとして登録するのに特別な審査も設けず、個人同士のマッチングを起きやすくすると曽根氏は言う。

また、pookでは「リアルで対面するサービスなので、安心・安全に利用できるように気を配った」と曽根氏は話す。

pookでは依頼する個人も仕事を請け負う個人のどちらも本人確認を行う。それに加え、これまで運用してきたクラウドソースサービス「ランサーズ」のノウハウを活かし、規約違反の行為や投稿がないかパトロールを行うという。

UIについても、本当にフリーランスが現れるのかという依頼者の不安を解消するため、Uberのように依頼開始の1時間前からフリーランスの現在地を表示する機能も実装したそうだ。

個人が持つ隙間時間やスキルをシェアするサービスは、ランサーズの創業者で代表取締役を務める秋吉陽介氏が創業当初から構想していたサービスなのだという。世間でもシェアリングサービスという概念が浸透したこと、そしてランサーズとしても会社の中核事業を成長させるところから新規事業に投資できるフェーズとなった。今がpookをローンチするのに最適なタイミングと曽根氏は話している。

あらゆる業種を扱うC2Cのシェアリングサービスには他にもANYTIMESストリートアカデミーミツモアなどがある。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。