ロボット掃除機「ルンバ」に5万円台からの新モデル――Wi-Fi対応、AIスピーカーとの連携も

eng-logo-2015

アイロボットは、ロボット掃除機「ルンバ」シリーズの新モデル「ルンバ890」「ルンバ690」を国内投入します。8月24日発売予定、価格はそれぞれ6万9800円、4万9880円(いずれも税別)。

既存の上位モデル(ルンバ980・ルンバ960)とあわせ全モデルがWi-Fi対応となり、スマートフォンからの遠隔操作が可能に。また、時期は未定ながら、AIスピーカーとの連携も視野に入れます。

新製品を紹介するアイロボット・プロダクトマネジメント シニアダイレクターのフーマン・シャヒディ氏

アイロボットは1990年に設立。2002年に発売した初代ルンバが大ヒットし、それ以来、掃除ロボットのルンバと、床拭きロボットのブラーバを中心ラインナップに据えています。アイロボットの担当者によれば、世界の掃除機市場におけるロボット掃除機のシェアは2割。「その大多数はルンバだ」(シャヒディ氏)だといい、日本のロボット掃除機市場でも61%のシェアを獲得していると語ります。

また今後は「スマートホーム市場が飛躍的伸びる」として、IoT/コネクテッドに注力。そこで今回投入したのが、Wi-Fiに対応した中価格帯のロボット掃除機「ルンバ 890」「ルンバ690」です。上位モデルの「ルンバ900シリーズ」はこれまでもWi-Fiに対応していましたが、今回、ミドルレンジの800シリーズ・600シリーズでもWi-Fiに対応したのが注目点となります。

吸引力は「ルンバ890」が「ルンバ690」の5倍

今回発売するのは「ルンバ 890」と「ルンバ 690」の2モデルです。違いは清掃システム。「ルンバ890」では回転ローターの形状を工夫したことで、吸引力が「ルンバ690」の5倍(公称値)に。カーペットのホコリを取り除く際に威力を発揮するといいます。

左からルンバ690、ルンバ890

ルンバ890では、回転ローターにブラシではなく直線状の突起を設け、真空になる部分を生み出すなどして、吸引力を向上させたという

また両モデルともWi-FIに対応したことで、スマートフォンとの連携も可能。電源のON/OFFといった遠隔操作に留まらず、掃除のスケジュールをスマートフォンで設定したり、ダスト容器がいっぱいになるとスマートフォンに通知する機能も備えます。

掃除のスケジューリングもスマホで設定できるようになった

日本でもAIスピーカー対応を準備中

アイロボット・ジャパンの挽野社長は、ルンバをWi-Fiに対応させる狙いについて、単にスマートフォンと連携させるだけでなく、スマートホームに活かしたいと説明します。

スマートホームで先行する米国では、すでに声で家電を操作するAIスピーカーのAmazon EchoGoogle Homeでルンバを操作可能です。挽野社長によると、日本でもルンバのAIスピーカー対応を準備中。時期は未定なものの、今回発売した「ルンバ 890」「ルンバ 690」および上位モデルの「ルンバ 900シリーズ」での対応を視野に入れているといいます。

囲み取材に応じるアイロボットジャパン・代表執行役員社長の挽野元氏

また挽野社長は、スマートホーム市場において、ルンバが果たす役割を次のように語りました。

「ルンバはカメラやセンサーが入っていて、かつ家の中を自由に動き回る数少ないデバイスです。具体的に何ができるかは検討中ですが、ユーザーが家の中でもっと快適に過ごすために重要な役割を担う、そんなデバイスになると思っています」

Engadget 日本版からの転載。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。