元MUGENUP代表が手がける医療系動画ECのアンドディーが資金調達

妊活、妊娠、子育てに関する動画メディアの「MAMA &D」など、複数の動画メディアを展開する&D(以下アンドディー)は4月7日、Yahoo! Japanの投資子会社であるYJキャピタルを引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。金額は非公開。また、創業時よりCTOとして事業を担ってきた岡本邦宏氏が取締役へ就任することも同時に明らかとなった。

2015年10月設立のアンドディーは、食事レシピ動画メディア「Yummy &D」、妊活や子育てがテーマの「MAMA &D」、そして美肌やダイエットなどにフォーカスした「Beauty &D」の3つの動画メディアを運営するスタートアップ。

これらの動画メディアは、Facebook、Instagram、Pinterestなどに直接コンテンツを掲載する「分散型メディア」の形式を採用している。

また、同社に所属する医師やインストラクターなどのインフルエンサーたちのマネジメント業務、およびヘルスケア関連商品の開発なども手がけている。

「医療系メディア」と言うと、TechCrunch Japan読者であればDeNAの「WELQ騒動」が頭に浮かぶかもしれない。その点、アンドディーはプレスリリース上で、動画メディアの「コンテンツはすべて医療法人の監修の元、自社で」製作したものだと話している。実際に同メディアのコンテンツを確認してみたところ、たしかに各コンテンツには専門家のフルネームが記載されているようだ。

同社は今回調達した資金を利用して、動画メディアの拡充に向けた開発を強化するとしている。また、同社は3月6日より「Yummy &D」でモバイル動画コマースサービスの提供を開始しており、今後はこの「動画EC」としての事業展開を目指す。

アンドディー代表の一岡亮大氏は、ゲームアセット製作のクラウドソーシングサービスなどを展開するMUGENUP(ムゲンアップ)の代表取締役社長だった人物。2015年に同社を退社後、同年10月にアンドディーを立ち上げた。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。