火星探査機、ローバー・キュリオシティーの活動が4周年―NASAがかわいいゲームを発表

2016-08-05-mars-rover

NASAの火星探査車、ローバー、"キュリオシティー"が4歳になった。プレゼントには何がいいだろう? ローバーは水を探しているという。水をプレゼントするのは無理だが、ちょっとしたゲームはお祝いにぴったりだ。JPL、NASAのジェット推進研究所はゲーム開発ができる人材を抱えていたようだ。JPLはかわいい横スクロールゲームでローバーの火星での活動の4周年を祝った。

このゲームはiOS、Android、デスクトップ向けの小さアプリで、プレイヤーは険しい岩山を超えて探査車を移動させ地下の水の貯留箇所を探す。その間、ひっくり返えらせたり車輪を破損させたりしないよう(実際のローバーにもつきまとう危険だ)操縦しなけれならない。

mars-rover-gamee-screenshot-1

実は地下の水の貯留空洞を探すという任務は2020年に打ち上げが予定されている別のローバーに託されている。この後継ローバーはゲームのデモで分かるように、レーダーを備えており火星の地下を見通すことができる。

JBLはゲームについて「ユーザーはソーシャルメディアを通じて友達と〔このゲームを〕共有できる。これがきっかけとなって科学、テクノロジー、エンジニアリング、数学などのさらに詳しい知識を学ぶドアが開かれることを期待する」と語っている

正直言ってこのゲームと宇宙計画の関係はスーパー・マリトと水道工事の関係程度だが、宇宙プロジェクトに少しでも注目が増えるようなら大いに有益だろう。それになかなか楽しそうなゲームだ。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。