空飛ぶクルマをどう実現するかーー米Top Flightに加え、楽天ドローン事業を束ねる向井氏登壇決定

空飛ぶクルマの開発を目指す米Top Flightが今年の「TechCrunch Tokyo」に登壇することはすでにお伝えした通りだ。そのTop Flight CEOのLong Phan博士とともに登壇いただくスピーカーが決定したのでお知らせしたいと思う。楽天グループ子会社で無人航空機管制プラットフォームの開発・提供を手がける楽天AirMapで代表取締役を務める向井秀明氏だ。

楽天は2017年3月、米AirMap社とのジョイントベンチャーである楽天AirMapを設立。同社が提供する無人航空機管制(UTM)プラットフォームにより、空域の安全を担う空港や地方自治体などの空域管理者は、管轄内におけるドローン飛行状況を把握し、ドローン飛行への承認の自動化やドローン運行者へのSMSや電話を使った直接連絡が可能となる。また、ドローン操縦者は近隣の飛行エリアの規則を照会して作成した飛行計画を、近隣の空港や当局に共有することができる。

向井氏は、楽天AirMapのCEOを務めると同時に楽天ドローン事業の責任者でもある。国交省、経済産業省の「空の移動革命に向けた官民協議会」にも出席するなど、日本におけるドローンビジネスの真っ只中にいる人物だ。

当日のセッションでは、Top FlightのLong博士に彼らがもつドローン技術や優位性を聞きつつ、向井氏にはドローンをどう日本で活用しうるのか、規制はどうなるのかなどを聞きたいと思っている。TechCrunch Tokyoの開催まで残りあとわずか。チケットは以下のリンクから購入できる。

チケット購入はこちらから

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。