米SECと司法省がモバイルアプリのテスト会社HeadSpin創業者を投資家への虚偽情報提供で起訴

左からHeadspinの創業者であるラクワニ氏とコーウェル氏(画像クレジット:Headspin)

米司法省と米証券取引委員会(SEC)は米国時間8月25日、モバイルアプリのテスト会社HeadSpin(ヘッドスピン)の共同創業者であるManish Lachwani(マニシュ・ラクワニ)氏を詐欺罪で起訴した。SECは、同氏が不正行為防止規定に違反したとし、民事罰として、恒久的差止命令、行為に基づく差止命令、企業の役員や取締役としての活動禁止を求めている。

一方、先にラクワニ氏を逮捕した司法省は、同氏を通信詐欺と証券詐欺の各1件で起訴しており、有罪となった場合の刑罰は、通信詐欺で最高20年の懲役と25万ドル(約2750万円)の罰金など、より厳しいものとなっている。また、証券詐欺で有罪となった場合、最高で懲役20年、罰金500万ドル(約5億5000万円)となる。

SECと司法省の双方は、2020年5月まで創業6年目のHeadSpinをCEOとして率いていたラクワニ氏が、シリーズCラウンドを投資家に売り込む際、自身の会社である同社が「顧客獲得と収益創出において強力かつ一貫した成長を達成した」と虚偽の主張を行い、投資家から8000万ドル(約88億円)を詐取したとしている。

SECの説明によると、同氏の捏造は、いわゆるユニコーンとしてのバリュエーションによりラウンドを確実に完了するためのものだった。この見せかけの計画は機能した。パロアルトに本社を置くHeadSpinは2020年2月、Dell Technologies Capital、Iconiq Capital、Tiger Globalから、シリーズCラウンドにおいて11億6000万ドル(約1276億円)のバリュエーションで6000万ドル(約66億円)の資金提供を受けた。その後同社はForbesの取材を受けた。Forbesは当時、同社のバリュエーションが、2018年10月にシリーズBラウンドを完了した際の投資家の評価の2倍だったと報じた。

SECはまた、ラクワニ氏が私腹を肥やそうとしていたとし「HeadSpinの既存の投資家に対し誤った内容を伝えた資金調達ラウンドで、自身のHeadSpin株を250万ドル(約2億7500万円)で売却」することでそれを達成したとしている(SECがシリーズCに言及しているのか、それ以前のラウンドに言及しているのかは、訴状からは明らかではない)。

司法省の連邦訴状によると、ラクワニ氏の策謀の疑いは、少なくとも同社が資金調達を行っていた2019年11月にまで遡る。当時、HeadSpin(アプリやデバイスが世界中のさまざまな環境で動作することを支援していた)の成功に関して、同氏が投資家に対し故意に誤った内容を伝えたとしている。

具体的には「投資家候補に対する資料やプレゼンテーションにおいて、ラクワニ氏は虚偽の収益を報告し、会社の主要な財務指標を誇張していた」と申し立てられた。同氏は、オペレーション、販売、請求書発行を含む記録を管理し、どの収益を計上して会社の財務記録に含めるかについて最終的な決定権を持っていた。

司法省の告発につながった調査の中で、FBIはラクワニ氏が「問い合わせを受けたが契約に至らなかった見込み顧客からの収入、取引を継続しなかった過去の顧客からの収入、既存の顧客に関して大幅に水増しした収入を含めるよう従業員に指示していた複数の例」を発見したという。

合計すると数字にどれほどの乖離があったのだろうか。訴状によると、最終的にラクワニ氏は「投資家に対して、Headspinの年間経常収益を約5100〜5500万ドル(約56〜61億円)過大に評価し、虚偽の情報を提供した」としている。

訴状によると、ラクワニ氏の不正行為は、同社の取締役会が内部調査を行い、HeadSpinのバリュエーションを11億ドル(約1210億円)から3億ドル(約330億円)に引き下げた後に判明した。実際、The Informationは2020年8月、同社がシリーズC株の価値を80%近く引き下げる予定だったと報じている

同紙は当時、ラクワニ氏がすでに別の幹部と交代したと報じていた。LinkedInによると、その人物は、シリーズCラウンドが発表された2020年2月頃、同社にチーフ・セールス・オフィサーとして入社したRajeev Butani(ラジーブ・ブターニ)氏だ。

元ソフトバンク社長で、現在はPalo Alto Networks(パロアルトネットワークス)のCEO兼会長であるNikesh Arora(ニケシュ・アローラ)氏が、当時HeadSpinの取締役として内部調査の指揮を手伝っていたと同紙は伝えている。

SECは調査を継続しているとしている。一方、司法省は発表で「訴状は単に犯罪が行われたと主張するものであり、合理的な疑いを超えて有罪と証明されるまで、すべての被告は無罪と推定される」と述べている。

Forbesによると、ラクワニ氏は、モバイル・クラウド事業をGoogle(グーグル)に売却した後、Yahoo(ヤフー)の共同創業者であるJerry Yang(ジェリー・ヤン)氏から、当時別のスタートアップで働いておりPalantir(パランティア)とQuora(クオラ)でエンジニアだったBrien Colwell(ブライアン・コーウェル)氏を紹介され、HeadSpinを共同で創業した。

コーウェル氏は現在もHeadspinのCTOを務めている。同氏はHeadspinにCTOとして在籍しているが、同社に関するSECや司法省の訴状には名前がない。

また同社自身も、政府の調査に協力しているということだが、起訴されていない。

関連記事
電動トラックメーカーNikolaの創業者ミルトン氏、詐欺容疑で起訴
女優スカーレット・ヨハンソンがディズニーを訴訟、映画「ブラック・ウィドウ」の公開方法で
Amazonが詐欺商法に関わったインフルエンサーらを提訴
原文へ

(文:Connie Loizos、翻訳:Nariko Mizoguchi

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。