12歳の少年二人がプログラミングスクールを開校, 2年間ですでに150名が課程を終了

[筆者: Mike Abbott]
この記事は、本誌の”Founder Stories“シリーズの中でもきわめて特殊だ。

まず、これまで登場した起業家の中でいちばん若いこと。Max ColbertとMatthew Dillaboughが2011年にThe Menlo App Academyを創ったときには、二人とも12歳だった。このAcademy(学校)は、小6から中3までの生徒たちに、iOS上のアプリケーション…iPhoneアプリなど…の作り方を教える。これまでの2年間でこの学校は、15のクラスを‘終了’し、150名近くの生徒を‘卒業’させた。

すごいわ。

次に、このTCTVの‘番組’の中でColbertとDillaboughは主に、Academyを始めた背景事情を語っているのだが、彼らは何よりもまず、プログラミングができるようになりたいという友だちがとても多いことに、気がついた。学校の勉強、スポーツ、そのほかの活動と毎日忙しい両人は、それでもなんとか時間をひねり出して、生徒集めとオンライン/オフライン両面でのマーケティング活動に励んだ。そして、子どもたちの人生のオプションの中にはコンピュータリテラシーの獲得もあるんだ、という状態を作り出すことに成功した。さらに二人は、子どもが子どもに教えることから生まれる微妙な副作用(大人が子どもに教える場合にはない)と、‘教師’の数が増えるに伴って、その全員とコミュニケーションすることの重要性について語った。

ぼくがいちばんびっくりしたのは、Colbert、Dillabough両人の、大人びた落ち着きだ。彼らの志(こころざし)は純粋であり、しかも今は、子どもたちが低学年のころから、機械としてのコンピュータと学門としてのコンピュータ科学のリテラシーを身につけ、明日の世界へのより良い備えを獲得しなければならない時代なのだ。

編集者注記: Michael AbbottはKleiner Perkins Caufield & Byersのゼネラルパートナーで、以前はTwitterの技術担当VP、そして彼自身もファウンダだ。Mikeのブログはuncapitalized。Twitterでは@mabb0ttだ。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。