3Dプリンターを運べる専用バックパック、出張デモもOKだ

ultimaker-ultimaker-2-go-backpack

3Dプリンターをどうやってポータブルにするか。ここにご紹介するバックパックUltimaker 2 Goは、とくにエレガントなソリューションとは言えないが、ランドセルやリュックサックのように二本の肩帯で担ぐ箱だから、あちこちに出かけてメイカーパーティを開ける。

giphy-1

このキットは、帯と、金属のフレームと、ねじのみだ。ねじは、発泡プラスチックの緩衝材をとめている。道具を入れるスペースもある。お値段は€59.95($66.37)だが、同社の3Dプリンターを買えば無料だ。世界一ポータブルを自称するこの3Dプリンターは、お値段€1195($1323)だ。

ゾンビーではないふつうの人間には、大きすぎるという気がしないでもないが、でも自転車〔荷台なし〕で3Dプリンターを運ぼうとしたとき、これより良い方法はたぶんないだろう。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。