Googleドライブの表計算に面白い隠し機能があるのがわかった。 ビールのファンならこの自動補完を試してみるとよい。ポピュラーなビールのリストが一気に作成できる。
1行目のセルに“lager”と入力するとセルの右下に小さい青い四角が表示される。マウスを乗せると十字に変わるのでコントロール(Macならオプション)を押しながら下にドラグする。すると下のようなリストが現れるはずだ。
Googleにはビール好きがいるらしい。数列、日付、色など標準的な自動補完はよく知られているが、ビールだけでなく、さまざまなリストが自動補完で作成されることがわかった。このスマート自動補完はSetsと呼ばれる機能で、しばらく前にGoogle Labsで開発されたものという。
私はビールのリストを200行以上に拡張してみたが、いっこうに止まる様子はなかった。われわれのChris VelazcoはTechCrunchと入力して試したところ、テクノロジー・ブログのリストが表示された。〔日本版:それ以外にもさまざまなキーワードに対して自動補完によるリスト作成がサポートされているので、下でいくつか試したみた。〕
これはなかなかクールな機能だ。他にもなにかクールな機能が隠れているようだったらコメント欄で教えていただきたい。
h/t Libby Britain.
[Photo credit: Flickr]
[原文へ]
(翻訳:滑川海彦 Facebook Google+)