Pebbleが丸型スマートウォッチを発表

01

PebbleがKickstarterキャンペーンにて1000万ドルの資金を集めたのは2012年のことだった。ここからスマートウォッチへの関心が高まったということができよう。そのPebbleはこれまで四角い形をしていた。それがこの度、丸い形をしたスマートウォッチをリリースした。

名前については予測のつく人もいることだろう。「Pebble Time Round」という。

新モデルにはいくつかのタイプが用意されている。カラーバリエーションも用意されている革製ストラップタイプは249ドルで、ゴールドあるいはブラックのメタルバンドモデルは299ドルとなっている。ストラップによりベゼルの形も若干異なることとなる。

当方では、Pebble Time Roundをしばらく試してみる機会を得た。これまでにPebbleを利用したことのある人には全く違和感のないものに仕上がっているといえよう。「使い慣れた」インタフェースで操作することができる。「これぞPebble」という操作性を保ちつつ、ただしこれまでのものに比べてかなり薄く(そして丸く)なっている。

  1. 1.jpg

  2. 7.jpg

  3. 6.jpg

  4. 5.jpg

  5. 4.jpg

  6. 3.jpg

  7. 2.jpg

Pebbleはこれまでバッテリー寿命の長さでも評価されてきていた。多くのスマートウォッチが1日程度しかもたない中、Pebbleは軽量OSとe-inkを採用して1週間近くのバッテリー寿命を誇ってきたのだ。

ただし、Pebble Time Roundにおいては軽く、そして薄くするためにバッテリー寿命は大幅に削られている。1週間近かった従来のバッテリー寿命は、わずか2日となってしまっているのだ。高速充電機能を備えていて、15分で24時間分のバッテリーをチャージすることはできる。しかしバッテリーを気にせずにキャンプに連れ出すようなことはできなくなった。

ともかく、Pebble Time RoundはPebble.comでのプレオーダーが開始されたところだ(メタルバンドはcoming soonとなっている)。出荷時期は「11月中」となっている。先ほどから表示されるようになったAmazonのページによれば、出荷時期は11月10日となっている。

原文へ

(翻訳:Maeda, H

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。