Virgin Galacticがニューメキシコ州の宇宙港で初のロケット推進飛行を計画、早ければ12月11日

Virgin Galactic(ヴァージン・ギャラクティック)は、ニューメキシコ州にあるピカピカの新しいSpaceport America(未訳記事)で初となるVSS Unity宇宙船のロケット推進飛行を行う計画を明らかにした。この宇宙船は早ければ12月11日(Virgin Galacticリリース)にも飛行する可能性があるという。

今回計画されている飛行は、将来の商業用宇宙港からの3回目の飛行となるが、過去2回の飛行はロケット推進飛行ではなく滑空飛行だった。VSS Unityがスロットルを開けるのは約2年ぶりとなる。この時、Unityはマッハ2.9ほどの速度を記録し、宇宙の端に触れた(未訳記事)。

その後、同社とその宇宙船は、カリフォルニア州モハーヴェからニューメキシコ州のSpaceport Americaにホームを移した。この新しい宇宙港はやがて、短い宇宙旅行へ飛び立つ前の乗客が集まるラウンジとなることが期待されている。

滑空飛行では、Unityは高高度までVMS Eveと呼ばれる母機によって運ばれ、地上へ制御降下した。すべてがきちんと組み上げられていること、そしてより本格的なロケット推進の厳しさにも準備が整っていることを示した。

本来ならば、この動力飛行は2020年のもう少し早い時期に行われる予定だったが、新型コロナウイルス(COVID-19)に対する予防措置のために遅れていた。しかし、天気に恵まれれば、来週には再びUnityの飛行を見ることができるはずだ。

この飛行は厳密にはテスト目的ではない。小規模な打ち上げプロバイダと契約しているNASAの飛行機会プログラム(Flight Opportunities Program)の下、宇宙とその近くで実験を行うためのペイロードをいくつか搭載する予定になっている。Blue Originのような宇宙旅行を志す他の企業も、大気圏の端を短時間訪問するためにペイロードを搭載している。

もちろん新型コロナウイルス感染症はまだ深刻な問題であるため、ヴァージン・ギャラクティックは現場にいる人を最小限に抑えることで感染予防に務める。現場にはメディアやゲストを入れず、必要な人員だけを配置することになっている。

関連記事:ヴァージン・ギャラクティックが民間宇宙船でのセカンドテストに成功、動力付き宇宙飛行へ一歩前進

カテゴリー:宇宙
タグ:Virgin Galactic

画像クレジット:Virgin Galactic

原文へ

(翻訳:TechCrunch Japan)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。