XTech Venturesがファンド総額最大100億円の「XTech2号投資事業有限責任組合」を組成

XTech Venturesがファンド総額最大100億円の「XTech2号投資事業有限責任組合」を組成

ベンチャーキャピタルのXTech Ventures(XTV)は2月22日、2本目となるXTech2号投資事業有限責任組合(2号ファンド)の組成を発表した。1stクローズ時点で53億円を集めており、ファンド総額最大100億円規模を想定し今後もファンドLP(有限責任組合員)の募集を行う。1号ファンドと合わせた累計での運用総額は100億円以上となった。運用金額と投資件数の増加に伴い、メンバーの拡充による投資体制の強化を図るという。

XTech Venturesがファンド総額最大100億円の「XTech2号投資事業有限責任組合」を組成

XTech Venturesは、IT業界での経営経験と投資経験を兼ね備えた共同創業者の手嶋浩己氏、西條晋一氏を中心に2018年に設立。「テクノロジーの力を信じ、投資活動を通じて、起業家と共により良い未来を創造する」をビジョンに掲げ、ミドル層を中心とした起業を促し、良質なスタートアップを数多く生み出すことで、起業家と共により良い未来を創造する世界を目指している。

また同社は、2018年6月に組成したXTech1号ファンドのインフォグラフィックスを公開した。

XTech Venturesがファンド総額最大100億円の「XTech2号投資事業有限責任組合」を組成

XTech Venturesがファンド総額最大100億円の「XTech2号投資事業有限責任組合」を組成

XTech Venturesがファンド総額最大100億円の「XTech2号投資事業有限責任組合」を組成

XTech Venturesがファンド総額最大100億円の「XTech2号投資事業有限責任組合」を組成

XTech Venturesがファンド総額最大100億円の「XTech2号投資事業有限責任組合」を組成

 関連記事 ・<a href="https://jp.techcrunch.com/2021/01/25/keio-innovation-initiative/" target="_blank">大学VCの慶應イノベーション・イニシアティブが2号ファンドを103億円で募集終了</a> ・<a href="https://jp.techcrunch.com/2021/01/05/ouvc-2nd/" target="_blank">大阪大学ベンチャーキャピタルが約95億円規模の2号ファンド設立、大阪大など国立大学発スタートアップ支援</a> ・<a href="https://jp.techcrunch.com/2020/12/25/d3growth/" target="_blank">D3 LLCがバイオ/創薬やデジタルヘルス/ヘルステック特化型1号ファンドを30億円規模で組成</a> ・<a href="https://jp.techcrunch.com/2020/12/15/future-food-fund/" target="_blank">食領域特化のCVC「Future Food Fund」1号ファンドが20億円で組成完了</a> ・<a href="https://jp.techcrunch.com/2020/12/08/beyond-next-ventures-2nd/" target="_blank">Beyond Next Venturesの2号ファンドは総額165億円で最終クローズ</a> ・<a href="https://jp.techcrunch.com/2020/12/04/mixi-genies/" target="_blank">エンタメ業界のDXファンド「ミクシィエンターテインメントファンド1号投資事業有限責任組合」が設立完了</a> ・<a href="https://jp.techcrunch.com/2020/12/04/i-nest-capital/" target="_blank">i-nest capitalの1号ファンド「i-nest1号投資事業有限責任組合」が総額73億円で組成完了</a> ・<a href="https://jp.techcrunch.com/2018/08/06/xtech-ventures/" target="_blank">元サイバーエージェント西條晋一氏によるXTech Venturesが1号ファンドを組成、「ミドル層の起業をサポート」</a> <h5>カテゴリー:<a href="https://jp.techcrunch.com/news/fundings-vc-angel/" target="_blank">VC / エンジェル</a></h5> <h5>タグ:<a href="https://jp.techcrunch.com/tag/xtech/" target="_blank">XTech / クロステック(企業)</a>、<a href="https://jp.techcrunch.com/tag/venture-capital/" target="_blank">VC / ベンチャーキャピタル(用語)</a>、<a href="https://jp.techcrunch.com/tag/japan/"  width=

関連記事
大学VCの慶應イノベーション・イニシアティブが2号ファンドを103億円で募集終了
大阪大学ベンチャーキャピタルが約95億円規模の2号ファンド設立、大阪大など国立大学発スタートアップ支援
D3 LLCがバイオ/創薬やデジタルヘルス/ヘルステック特化型1号ファンドを30億円規模で組成
食領域特化のCVC「Future Food Fund」1号ファンドが20億円で組成完了
Beyond Next Venturesの2号ファンドは総額165億円で最終クローズ
エンタメ業界のDXファンド「ミクシィエンターテインメントファンド1号投資事業有限責任組合」が設立完了
i-nest capitalの1号ファンド「i-nest1号投資事業有限責任組合」が総額73億円で組成完了
元サイバーエージェント西條晋一氏によるXTech Venturesが1号ファンドを組成、「ミドル層の起業をサポート」

カテゴリー:VC / エンジェル
タグ:XTech / クロステック(企業)VC / ベンチャーキャピタル(用語)日本(国・地域)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。