fundbookがM&Aマッチング後の交渉プロセスを可視化する「fundbook cloud」機能の無料提供開始

fundbookがM&Aマッチング後の交渉プロセスを可視化する「fundbook cloud」機能の無料提供開始

独立系M&A仲介企業fundbook(ファンドブック)は7月8日、同社M&Aプラットフォームのうち、M&Aマッチング後の交渉フェーズから最終合意までの交渉過程をオンライン上で可視化するM&A特化型システム「fundbook cloud」部分について、無料公開すると発表した。これにより、交渉中のアドバイザーのサポートがかたよることなく、透明性の高いM&Aが可能になり、さらに対面での取引が難しいコロナ禍での交渉も安全に行えるようになるという。

fundbookは、譲受企業が自ら候補先を選んでマッチングが行えるM&Aプラットフォームを2018年7月から展開している。これまでのM&A仲介で課題とされてきた「アドバイザーの先入観に左右されがちな属人的要素」を排除でき、時間や場所にとらわれないマッチングも実現するというものだ。

このM&Aプラットフォームを、「公平でスピーディーなM&Aを実現する総合プラットフォーム」に発展させようと、fundbook cloudとして「ディール管理」機能と「データファイルの受け渡し・保存管理」を可能にするクラウド機能を追加した。これら機能は、同社M&Aプラットフォームでマッチングを行い、ディールフェーズに進む譲受企業向けのサービスとなっている。

ディール管理については、M&Aの交渉に関わる日程やタスクを一元管理するというものだ。

データファイルの受け渡し・保存管は、交渉で必要となる機密情報や重要書類のやり取りをfundbook cloud上だけで安全に行い、送付履歴や修正履歴などの一元管理を可能にするというものだ(今回の実装では最終契約フェーズ前までのデータに限定)。

今後は、「ブラックボックスになりがち」なM&Aプロセス全体の可視化や、M&A後の統合プロセス(PMI)の管理機能なども加えて充実させゆくという。

関連記事
起業家と投資家が自分の時間の都合に合わせてつながれる非同期ピッチ動画プラットフォーム「GoToPitch」がリリース
個人向け銀行ローンマッチングの「クラウドローン」が累計1.56億円調達、オリコとの事前審査の連携開始も発表
店舗とユーザーのマッチングを自動で行う「オトコロAIマッチング」、店舗比較サイトのオトコロドットコムが提供開始

カテゴリー:ネットサービス
タグ:買収 / 合併 / M&A(用語)fundbook(企業)日本(国・地域)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。