昨日、WordPressの少人数の勉強会に出席してきました。
で、数日前に聞いた勉強会の内容が、
「みんなでWordPressについてLT(ライトニングトーク)しよー!」というものでした。
LT!!
今、ちょっとお仕事でばたばたしてたので、
LTとはーーー!ギャアァァァァ━━━━(|||゚Д゚)━━というかんじだったのですが、、、
準備する時間あるかなぁーと心配してましたが、とっても楽しかったです。
いろいろと意見を交換しながら、
自分のプレゼンの練習にもなったかなぁーと思います。
5分程度という短い時間で、
やはり時間どおりにしゃべるのが下手で、
ドラ娘様がいらしたら、確実に強制退場でしたが、
少人数ということで、ゆるゆると話させていただきました。
ちょっとだけですがスライドせっかく作ったので、公開します。
あと、短いのでしゃべった内容も書きます。
テーマは、WordPressの失敗から学んだこと
準備する時間もあんまりなかったので、テーマを決めるのにすごく悩んだのですが、
主催の方より「WordPressでの失敗談などありますか」とチラッとヒントをいただいたので、
失敗なら任せて( ゚∀゚)!!と思い、そのままテーマとしました。
WordPressにはだいぶ慣れてはきたと思うのですが、
まだまだ失敗だらけなので失敗談は豊富なのです!!!
管理画面の使いやすさについて
失敗その1、「管理画面の使いやすさの追求」をあんまりよく考えずに作ってしまった。
先日のWordCampTokyoで「更新しやすいテーマ作り」のテーマでお話をした理由にもなるんです。
WordPressのサイトをデザインするときに、管理画面側のユーザビリティもよーく考えるのが、とっても大事だよなぁ、、、と思うんです。
以前に作ったサイトで、そのへんをおろそかにして作っているサイトがあるんです。
そこそこ規模の大きなサイトなのですが、更新コンテンツがたくさんあって、投稿内容もそれぞれ全部違う内容、レイアウトなんですけど、構成や管理画面のユーザビリティを事前によく練りこまなかったせいで、めちゃめちゃ管理しづらいサイトになってしまってます。
例えばその中のひとつの例なのですが、カスタムフィールドを使いました。
カスタムフィールドっていうのは、普通、WordPressの管理画面は、【タイトル】と【本文】のふたつの入力フィールドがあるのですが、もっともっと細かく投稿したい内容があるときに項目を増やせる機能で、あらかじめ自分で決めた項目に対して必要な値を入れていくだけ、の便利なものです。
なのですが、、、、
投稿する項目が多くなると、ちょっと、、、めんどっちいんですよね。
「あれ、detailってなによ、、、」って、自分が決めた名前に対して投稿内容がわからなくなったり、プルダウンで項目を選ぶのもめんどくさかったり、そもそも、あと、なに入力するんだっけ?ってわからなくなったり。。。
自分で作ったサイトなのに更新が大変億劫になったのでした。
もし、これであの人気プラグイン「カスタムフォールドテンプレート」を活用してると、こんな感じになりますよね。
画像も簡単にアップロードでき、値がセレクトボックスとかラジオボタンとか、使いやすいようにカスタマイズできる、なにより、ラベルが付いてるので、何を投稿したらいいのか一目瞭然です。
(カスタムフィールドテンプレートの使い方はたくさんわかりやすい紹介ブログとかあります!
いちお、私も「ブログだけじゃない!WordPressの活用法いろいろ」でちょっとだけご紹介しました。今では欠かせないプラグインのひとつです。。。)
投稿内容がいろいろとある場合は、更新もめんどくさくなっちゃうので、できるだけ、管理しやすい構成で制作するべきでした。
というわけで。。。
最初の構成作りや利用するプラグイン選びはすごく大事。
お客様にもし納品する場合は更新内容や更新頻度をよくヒヤリングし、その上で構成をよく考えて、何度も検証するべきだったと、
当たり前のことですが、今はホントに最初から気をつけて制作するようにしています。
次、失敗談その2。
コアファイルをいじくりまくっていた
プログラムモリモリ書ける方は、大丈夫なのでしょうか?
たまにさわってるって話も聞くのですが、みなさんどうしているのでしょう。。
でも「私」は絶対やっちゃだめでした。
そのいじってしまった理由が、管理画面の色とかデザインとかを、オリジナルのものにしたかったんです。
もう単純に、デザインを完全に変えてみたり、あと、管理画面内に「ヘルプ」をつけて、ファイルを追加してポップアップでヘルプ表示させてみたり、また、開発者ブログとか、管理画面に表示されると思うんですけど、お客様にはそういうの必要なくない?っていうのを、どんどん非表示にするために、コアファイルをいじくりまくってました。
でもいじくりまくって気やっとづいたのですが、
WordPressのアップデートができません。
バグが出ても何が原因かもう手に負えなくなりました。
そもそもWordPress標準のデザインシンプルでかっこいい、、、ってことに気づいてしまいました。
というわけで、コアファイルをいじるのは、かなりの上級者さんだけだな、と今は感じてます。
普通にやめとくことにします。
それでも管理画面をカスタマイズしたいときは、
今話題の、、、
Cawaii Adminです!!
詳しくはCawaii Admin【WordPress管理画面をかわいくカスタマイズするプラグイン】で書かれていますが、ただかわいいだけじゃないです。
へッダー部分に最低限、必要なメニューだけを表示可能にしてくれたり、消したいメタボックスもお好みで簡単に隠すことができます。
いかに使いやすく、一般の人でも簡単に気軽に更新できるか、をずーーっと気にして制作してたので、とにかくこのプラグインうれしいです。
ありがとうございます。
ちょっとご紹介すると、
↓ これ、私の別のブログです。↓
(といってもWordPressの新しい機能やプラグインを試すためのテストサイトに完全になってしまってます。。。)
このサイトにCawaii Adminを有効化すると、管理画面は、
こんな感じになります。
左のWordPressの細かいナビが消えて、
上にシンプルなナビが表示されます。
ロゴも簡単にサイトに合わせたものにさしかえることができます。
メタボックスの消去もさくっと。
で、このCawaii Admin、楽しくて楽しくて、さらにいじっていじっていじくりまくってしまいました。。。。
プラグイン内のファイルをもりもり変えてしまい、そして、こんな感じになりました。
ここまでやる必要性は全くなくって、完全に自己満の世界です、はい。
Cawaii Adminそのままで十分にわかりやすい管理画面になりますし、さらにプラグインも中いじりまくると、アップグレードできなくなっちゃうんで、これでやめときますーー。
ただ、趣味のサイト程度なら、こうやって好きなデザインにして、楽しく更新できるようになるんじゃないかなぁーと思います。
Cawaii Adminの今後のバージョンアップ予定で「CSSを自分でカスタムできるようにする」とステキなお言葉もありましたので、のんびり待ちましょう。|ω・`)コソ
こんな感じで、
たくさん失敗はしてますが、そこでたくさん得るものもあったかなーと思ってます。
どんどん知識を深めていき、失敗もホドホドにできるといいなーと思っております。
という感じのLTだったのですが、やっぱり、同じ分野でお仕事してる方々とお話できるのはとても刺激になります。
もともと、人見知りで外に出るのすごく苦手で、避けてしまうほうなのですが、一人でコソコソ調べるよりも、誰かとお話しするほうがよっぽど勉強になりますね。
今まで問題意識してなかったことに気づけたり!
有意義な時間が過ごせました。ありがとうございました^^