Facebookがルール変更。パブリッシャーや有名人はスポンサー付きコンテンツをシェアできるようになった

lady-gaga-sponsored

Facebookで配信されるのオンラインコンテンツが益々増える中、パブリッシャーやクリエーターが稼ぐ手段を提供することはFacebookにとって重要になってくる。今日発表されたブランド付きコンテンツおよび広告の規約変更が非常に大きな意味をもつのはそのためだ。

新しい規則の下では、認証済みFacebookページはブランド付きコンテンツをシェアできるようになる(即ち、「第3者の製品、ブランド、またはスポンサーを紹介あるい登場させるあらゆる投稿 ― テキスト、写真、ビデオ、Instant Article、リンク、360度ビデオ、およびライブビデオ)。この変更の影響を受けるのは誰か? 認証済みページは通常、有名ブランドやパブリッシャー、セレビ、その他のインフルエンサーが所有していることが多い(ただし、例外もある)。

Facebookによると、このツールは、そのコンテンツを支援しているスポンサーに簡単にタグ付けできるという ― 実際、スポンサーのタグ付けは必須だ。

Facebookは次のように発表した:

このアップデートは、ブランド付きコンテンツが増え、メディア環境の中で発展を続ける中で、メディア企業、著名人、インフルエンサー、およびマーケターから要望を受けていたものだ。パブリッシャーやインフルエンサーが質の高い ― あらゆるタイプの ― コンテンツをFacebookで数多くファンとシェアするようになったことで、人々は自分が気にかけているコンテンツとFacebookでつながることが多くなった。当社の多くのパートナーが既にマーケターと提携していることは理解しており、今回のアップデートによって、彼らはブランド付きコンテンツビジネスをFacebookにも拡大できるようになるだろう。

変更は今日有効になるが、Facebookによると「ライブスポンサー付きビデオ」の提供は先になるという。また同社は、どんなブランド付きコンテンツでも歓迎というわけではない、とも言っている。永続表示やプレロール広告は禁止のままであり、カバー写真やプロフィール写真にもスポンサーは付けられない。

アップデート:一部で混乱があったことからFacebookは、これまでブランド付きコンテンツの表示は、事前に直接承認を得ない限り完全なルール違反であったことを確認した。これは、抜け道を通ったものがなかったという意味ではないが、公式にはルール違反だった。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。