OS X Mavericks、普及速度はMountain Lionを大幅に上回り、既に10%以上のMacで稼働中

新しいOS Xへのアップグレード価格を無料としたのが、速やかなアップグレードを促そうという狙いによるものなのであれば、その狙いはうまくいっていると評価できそうだ。新しいOS X MavericksはMountain Lionをはるかに上回る市場浸透率を示しつつある。

NetMarketShareによると全PCの中でのOS X Mavericks率は0.84%となっているのだそうだ。全PC中OS Xの割合は7.73%で、その中では10.8%という割合になっている。ちなみにこの成績はMavericksは投入後10日で実現したものだ。ChikitaによるとMountain Lionが同程度の普及率を達成するには1ヵ月ほどかかった。

但し、こうした類のデータには少々ずれがあることも気に留めておいて良いだろう。たとえばChikitaのデータによればMavericksが10%を超えたのは、NetMarketShareのデータよりも早い時期となっている。しかしいずれにせよMavericksがダントツの速さで普及していることは間違いない。

たしかに全体を見渡せば、Mavericksのシェアは、全体の中で1.72%のシェアを獲得しているWindows 8.1(こちらもやはり10月に登場してきた)の半分ほどのシェアに過ぎない。Windows 8.1にアップグレードできるのはWindows 8の利用者だが、このシェアは8%程度となっている。Mavericksの方は、全体で7.73%のシェアとなるOS X内での話であるわけだ。すなわち、アップデート可能となる母体の規模がそもそも異なっている。さらにWindows 8.1については、予め搭載しているデバイスも売れ始めている。そうしたわけでWindows 8.1の方の伸びがより大きくなっているわけだ。

しかし、ある面ではMavericksがWindows 8.1を凌駕しているということも言えそうだ。

利用可能なMacを持っている人すべてにMavericksを無料で提供するというのは、広い普及率を目指す上で非常に効果的なことです。リリースされて数週間のうちに10人中1人が10.9を利用するようになりました。Windows 8.1の方は50人に1人の割合です。10人に1人という割合について言えば、Windows利用者の10人に1人しかWindows 8.xを利用していません。AppleはMicrosoftが1年かけて行ったことを、わずか数週間で成し遂げたわけです。

AppleもMicrosoftも、普及の速さを好感していることだろう。11月の終わりまでには、また新しい移項比率データが出てくることになる。それをみて、また何か面白い兆候を見ることができればと思う。

Top Image Credit: Apple

原文へ

(翻訳:Maeda, H


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。