エッジコンピューティングによる家庭用防犯カメラのSimShineが約8億6000万円の資金を調達

深圳に拠点を置くコンピュータビジョンのスタートアップのSimShineは、エッジコンピューティングを使ってデータをデバイス上に保持するホームセキュリティカメラのSimCamに向け、プレシリーズAの資金調達で800万ドル(約8億6000万円)を調達した。資金調達はCheetah Mobileが主導し、SkycheeやSkyview Fund、Oak Pacific Investmentが参加した。

今年、SimShineはKickstarterのクラウドファンディングキャンペーンで31万95ドル(約3300万円)を集めた。同社は製品開発と雇用のために、プレシリーズAラウンドを利用する。

SimShineのチームは、コンピュータビジョンとエッジコンピューティングソフトウェアの開発から始まり、SimCamをローンチする前に企業クライアントと5年間仕事をしてきた。

共同創業者でチーフマーケティングオフィサーのJoe Pham(ジョー・ファム)氏によると、同社はエッジコンピューティングを利用したスマートホーム製品をさらにリリースし、最終的には多数のデバイスを接続するIoTプラットフォームの構築を目標にしている。現在、SimCamはAmazonのAlexaとGoogle アシスタントが利用でき、またApple Homekitのサポートも準備中だ。

ファム氏によると、エッジコンピューティングは顔認証データを含むデータをデバイス上に保持することで、ユーザーのプライバシーを保護し、また処理がデバイス上で実行されるため(カメラはWi-Fiに接続され、ユーザーはスマートフォンで監視動画を見ることができる)、レイテンシや誤警報も低減できるという。また、多くのクラウドベースのホームセキュリティカメラで必要なサブスクリプションプランに加入する必要がなく、さらにSimCamはクラウドサーバーをメンテナンスする必要がないため、デバイスの価格を下げることができる。

[原文へ]

(翻訳:塚本直樹 Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。