LinkedIn、4Q売上4.47億ドルで予測を上回るも、成長への懸念で株価は急落

本日(米国時間2/6)通常株取引終了後、LinkedInが2013年第4四半期の業績を報告した。売上は4.472億ドル、非GAAP1株当たり利益は0.39ドルだった。アナリスト予測は、それぞれ4.37億ドル、0.38ドルだった。

通常取引時間内のLinkedIn株は、高めを保ち4%以上の高値で引けた。しかし時間外取引で急落した。同社はこの期の売上を4.15~4.20億ドルと予測していた。

直前の四半期、LinkedInの売上は3.93億ドル、1株当たり利益は0.39ドルだった。

LinkedInは、現在2.77億人のメンバーを保有していると報告した。リリース文中同社はこの結果を「堅調」と評している。

同社の「タレント・ソリューション」部門は、同四半期に2.456億ドルを売り上げた。マーケティング・ソリューションの売上は1.135億ドル、プレミアム・サプスクリプション事業は0.881億ドルだった。

なぜ、LinkedInは時間外取引で値を下げているのか? どうやら同社が出した今年の売上予測、20.2~20.5億ドルという数値がウォール街の期待を下回っているようだ。この状況は、昨日Twitterが収支報告で、売上、利益ともに予測を上回りながら、長期成長予測への懸念で株価を下げたことと酷似している。LinkedInの落ち込みはTwitterほどではないようだが、損失は膨大だ。

This is a developing post, please refresh for updates.

トップ画像提供:Sheila Scarborough, via CC BY 2.0 license. (Image from Flickr. It has been cropped.)

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。