低年齢児童の英語学習はゲーム化が鍵、ウクライナのAllRightがシリーズAを調達

AllRightは4歳以上の子どもを対象とする英語学習プラットフォームで、リアルの先生がレッスンをしてAIが宿題を手伝ってくれる。同社はこの度、Genesis InvestmentsがリードするシリーズAのラウンドで500万ドル(約5億2000万円)を調達した。TMT InvestmentsとTerraVC、そしてこれまでの投資家であるFlashpointとMisha Lyalinが参加した。

ウクライナ生まれの同社は市場を徐々に拡大し、いまではポーランドとロシア、スペインそしてラテンアメリカにも進出している。AllRightのコンペティターにはOpen EnglishやLingoKids(2200万ドル、約22億8000万円調達)、MyBuddy、Preply(1500万ドル、約15億6000万円)、それにNovaKid(230万ドル、約2億4000蔓延)などがいる。

英語を勉強している人は全世界でほぼ15億人いる、と推計されている。その中の子どもは2020年に5億人に達してる。グローバルでの英語学習市場の規模は、2025年に55億ドル(約5712億4000蔓延)に達すると予想され、1年に7%増加しているといわれている。

そこで同社は、途上国市場など、オンラインの教育があまり普及していない市場を狙っている。2017年にローンチしたAllRightは、スペイン語とポーランド語とロシア語による英語学習サービスを立ち上げ、現在では9000人の生徒が月に述べ5万回のレッスンを受けている(1名あたり5回強)。

学習は先生と生徒のリアルタイムのコラボレーションで行われ、同社によると、オンラインでのライブレッスンは「AIがクオリティをコントロールし先生を助ける」ものだという。インターフェイスは音声のみで、音声認識と音声合成のソフトウェアを利用する。子どもたちは、書かれた英語ではなく、実際に話される英語をAIに助けられつつ練習する。パンデミックで学校の授業もバーチャルで行われているところが多いため、オンラインのレッスンも違和感がなくなりつつある。

AllRightはOleg Oksyuk(オレグ・オクシュク)氏が創業し、51TalksやSkyEng、Cisco、Yandexなどにいたメンバーがチームに所属している。「私たちがパイロット段階のレッスンをローンチしたのは3年前だが、その間、低年齢の子どもたちの英語学習にはゲーム的であることが効果的だとわかった。そこで2019年3月に、受講料を抑えたエデュテインメントプログラムに方向を転換し、受講者の母国語にロシア語のほかにスペイン語とポーランド語も加えた」とオクシュク氏は語る。

Genesis InvestmentsのゼネラルパートナーであるVitaly Laptenok(ヴィタリーラプテノク)氏は「これはGenesis Investmentsにとって、これまでで最大の投資だ。このプラットフォームではユーザー数が1年で3倍伸びており、新たな市場に進出することで、この勢いを維持できる」と語っている

カテゴリー:EdTech
タグ:AllRight

画像クレジット:Imgorthand / Getty / Getty Images

原文へ

(翻訳:iwatani、a..k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。