バンダイナムコグループは9月15日、オンラインで「第2回ガンダムカンファレンス」を開催した。前回、ガンダムを活用したサステナブルプロジェクト「GUNDAM UNIVERSAL CENTURY DEVELOPMENT ACTION」(GUDA)が発表されたが、今回はその第3弾として、教育分野における新たな取り組みを開始することが明らかになった。
動く実物大ガンダムについて学べる機会も
GUDAは、ガンダムを通じて様々な社会問題について考えようというプロジェクトだ。前回は、具体的な取り組みとして「ガンプラリサイクルプロジェクト」「ガンダムオープンイノベーション」の2つを発表。今回の「ガンダムエデュケーショナルプログラム」は、その第3弾という位置づけとなる。
ガンダムエデュケーショナルプログラムとして、今回発表されたのは以下の2つ。
ガンダムファクトリー横浜エデュケーショナルサポート
現在、横浜・山下埠頭の「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」において、高さ18mの動く実物大ガンダムが公開されている。この取り組みは、その動くガンダムを目の前にしながら、開発に関わった研究者・技術者・スタッフから、もの作りの楽しさやプログラミングなどを学ぶことができる体験型のプログラムになるという。
実施については、横浜市教育委員会事務局と連携。教育活動の一環として、横浜市立小学校、中学校、義務教育学校、特別支援学校を対象に、今秋より受講希望校の募集を開始する予定だ。
ガンプラアカデミア
これは、ガンプラを通してもの作りの楽しさと地球環境について考える無償の授業パッケージである。まずはオンライン動画で、ガンプラ工場の設備や生産工程を紹介。現場の人たちの努力や工夫を知ることで、持続可能なもの作りへの関心を高める。その後、ガンプラを組み立てるワークショップを行う。
この取り組みには、NHKエデュケーショナルとNPO法人企業教育研究会が協力した。6月には、テスト展開として、栃木県の鬼怒川小学校の全校生徒86名に実施。ガンプラの組み立てでは、児童同士で自発的に教え合う姿も見られたという。9月より全国の小学校に案内を開始し、10月より実施する計画だ。
なお今回、外部パートナーを新たに「G-PARTNER」と呼ぶことが明らかにされた。バンダイナムコエンターテインメント常務取締役兼チーフガンダムオフィサー(CGO)の藤原孝史氏は、「バンダイナムコグループだけでは不可能なことでも、皆さんの協力があればできる。企業活動の枠を超えた、挑戦的な試みだと思っている」とコメント。
「G-PARTNERと力を合わせることで、さらにガンダムの価値を高めていく。世界の未来のために、ガンダムを通じて貢献し、いつの日かガンダムを社会的アイコンへと成長させたい」と意気込みを述べた。
「ガンダムオープンイノベーション」の結果は次回公表
また、すでに発表済みのガンプラリサイクルプロジェクトとガンダムオープンイノベーションについては、いくつかアップデートがあった。
ガンプラリサイクルプロジェクトでは、4月からランナーの回収を進めているが、その量は1年で約10トン程度になる見込みだという。さらにより多くの人たちに認知してもらうため、新たに「ガンダムリサイクル作戦」を実施。10月20日から1カ月間、リサイクル材を使用したプラモデル「エコプラ」のガンプラ体験キットを無料配布する。
ガンダムリサイクル作戦のフィナーレとして、11月20日~21日には、新宿住友ビル三角広場にてイベントを開催。全国から回収したランナーを集め、想いを視覚化した展示を行うことで、リサイクルの重要性を発信するという。
人口問題や地球環境問題に対応するための新しい技術やアイデアを募集するガンダムオープンイノベーションは、既報のように、公募期間を拡大している。どんな提案が集まってきているのか、具体的な言及は無かったものの、藤原氏によれば、「宇宙を舞台にしたアイデアが多い。企業同士で組んだプロジェクトもあった」という。
10月15日の最終締め切りの後、内部で選考を進め、G-PARTNERとなる個人・研究機関・企業を決定し、次回のカンファレンスで発表する予定。「これとこれを一緒にすればもっといろいろできるのでは、と妄想するくらい、非常に面白いアイデアが集まっていて、どうしようか悩んでいるところ。ガンダムの可能性を感じられる発表になる」と期待した。
実物大ガンダム立像が九州に初上陸
そして、新たな実物大ガンダム立像についての発表も行われた。今回製作が決まったのは、映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場し、ファンからの人気も高い「RX-93 νガンダム」をベースにした新機体「RX-93ff νガンダム」。2022年春、三井ショッピングパーク ららぽーと福岡にて公開される予定だ。
νガンダムといえば、非対称デザインのフィン・ファンネルが特徴的な機体であるが、今回のRX-93ffは、新設定というロングレンジ・フィン・ファンネルを装備。平和への願いを込めたトリコロールのマーキングが施されるほか、νガンダムならではのギミックも仕込む予定だという。
これまで、実物大ガンダム立像は、2009年のお台場(初代)を皮切りに、2010年の静岡(初代)、2012年のお台場(初代)、2017年のお台場(ユニコーンガンダム)、2020年の横浜(初代)、2021年の上海(フリーダムガンダム)と設置されてきており、νガンダムは今回が初めて。また九州での設置も初めてということになる。
G-PARTNERは、三井不動産、九州電力、西日本鉄道、乃村工藝社の4社。ららぽーと福岡にはさらに、ガンダムの世界を体感できる新スポット「ガンダムパーク福岡」もオープンする予定だという。詳細については今後発表されるそうなので、こちらの動向についても注目したいところだ。
(C)創通・サンライズ