賃貸向け与信サービス「smeta」、フリーランス特化型の賃貸仲介事業「smeta賃貸」や家賃債務保証事業の「smeta保証」を展開するリースは12月19日、フリーランスの総合支援プラットフォームを提供するランサーズとの業務提携を発表した。
この提携により、12月16日に東証マザーズ市場に上場したランサーズが提供するフリーランス向け福利厚生サービス「Freelance Basics」にリースのsmetaが追加され、ランサーズを利用するフリーランスは、賃貸住宅を借りる際に必要な与信や家賃保証サービスを受けられるようになった。
2018年9月設立のリースは、「個人の信用価値を最大化する」をミッションに掲げる、信用経済社会における与信プラットフォームを目指す、不動産×金融を切り口としたCredit Techのスタートアップだ。
同社はフリーランスや高齢者、訪日外国人などへ賃貸向け与信サービスを提供するが、現在のメインターゲットはフリーランス。リースによると、「賃貸借契約における入居者の審査を行う家賃債務保証会社は、勤務先、勤続年数、年収という終身雇用が前提の旧態依然とした審査基準を適用しており、これらの証明が難しいフリーランスを始めとする個人事業主やスタートアップ、ベンチャー企業に勤務する転居希望者は、信用面で適性に評価されておらず、“与信能力が低い”と判断され、賃貸住宅の入居に必要な信用評価を得られにくい状況にある」だからだ。
ランサーズもFreelance Basicsの提供により、フリーランスに様々な支援サービスを展開してきたが、賃貸住宅の借りにくさを解消するためのソリューションがなかったため、リースとの業務提携に至った。
Freelance Basicsの何が変わったのか。本日より、Freelance Basicsからsmetaを選択し必要な情報を入力すると、与信枠として借りられる家賃額の上限が提示される。リースいわく、「与信枠に収まる賃貸住宅を選べば入居審査を100%通過できる」。そしてリースは家賃債務保証事業のsmeta保証も展開していることから、Freelance Basicsを利用する転居希望者は、与信の取得から、不動産仲介、賃貸住宅への入居審査、保証契約までワンストップで受けられる。任意でランサーズIDと連携させることで、これまでの実績、評価、完了率などのデータが加味され、与信枠が増加するなどの再算定されるといった連携も検討されている。